見出し画像

【5】Delphi (デルファイ)

手札の数字を一斉に出して、数字の数を比べていく数字ゲーム。

全プレイヤーが同じ枚数の同じカードを山札として持っており、そこからランダムに引いた8枚を使って1ラウンドを戦う。これを3ラウンド繰り返して最も得点の高いプレイヤーが勝利する。

他人の数字を取り除くカードや直前に出した数字を倍にする「×2」といった強力なカードも含まれている。そのため、他プレイヤーの手札に大きく左右される部分があり、また当然ながら引き運にも左右される。

このゲームの面白い点は「8枚で1ラウンド(3回の戦い)」を戦い抜かなくてはならない点にある。つまり、マイナス点の大きい終盤戦に良いカードを温存しつつ、途中の戦いにも勝たなくてはならないのだ。ラウンドを重ねるごとに、負けた時のマイナス点、勝った時の勝利点が大きくなり、差がつく仕組みになっている。

どこで引いてどこで勝負するかが悩ましい数字ゲームだった。運要素が大きくパーティー感が強いが、意外と考える要素もある。小さい子どもの計算練習にも使えそう。

得点は【5】点。

〈運8:2戦略〉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?