見出し画像

22/05/29 女々しかnote(東京優駿(日本ダービー))

特に悔いはないです。
レコード決着ならダノンもジオグリフも無いと理解できるので。

むしろ目黒記念でバジオウ×戸崎を買ったことを後悔。まあハービンジャーには合わないよね。仕掛け所も主導権も全部渡しちゃうし。

5/22 東京 東京優駿(ダービー)

回顧

ダノンとジオグリフは自馬が一番強いと信じた競馬をしたとは思います。
ただそこにベテラン二人(ユタカ・ルメール)が襲い掛かりました。
後、田辺騎手は超好騎乗だったと思います。ヤスの兄貴が飛ばしていったのも大きかったとは思いますが。それを皐月でやらないと行けなかったということを田辺騎手が理解しているかはともかく……

個別分析(一部のみ)

(今回そこまで分析すべき馬がいない気もするんですよね。)

ドウデュース
武豊王選手権優勝。
はさておき、友道厩舎っぽくなく仕上がってないような馬体で出てきたが、この血統はやっぱりこういう仕上げが正解でしたという事ですね。シャフリヤールがドバイで仮定が微妙だったし、当日の見た目もパッとはしませんでしたが勝ちきりましたし。

もし今後100%仕上げって言ってムキムキのボディビルダーみたいな馬体で出てきたら、レース条件次第で評価を思いっきり下げるべきなんだと思う。この血統で緩んだような柔らかさを見せていればそこが買い時か。

イクイノックス
もしもここから更に成長できる馬ならば、来年楽しみ。
ただ、今がピークで落ちるだけの可能性もあるので、その場合は厳しいか。来年の天皇賞春まで持てば確定枠。

成長してきた場合、来年と再来年ぐらいまで下手したら確定枠。
今年の菊花賞が京都ならな……。

懸念の成長力は牝系の5代父にLe Fabuleuxが入る点。
期待できるのは父キタサンブラックで、完成が古馬の可能性の点。
できれば後者であってほしい。

ダノンベルーガ
ゆっくり休んで成長待ち。今回は対応できる時計の限界に当たった感。
ジャパンカップで外国馬が負けても気にする必要ないように、ここで負けた分は仕方ないと判断していいはず。ただ今回走った反動がどれぐらいかが問題。

ジオグリフ
また秋。成長力がまだあれば大変うれしい。
今回は距離よりも時計の問題だと思うので、菊花賞に出てきて舐められるならそれはそれで(京都菊より阪神菊の方がいい1頭ではないかと思うので……)。ただ今回、ドレフォン産駒の限界が見えた感じはあるかなぁ。
ダービーを良馬場で取るには思ったよりスピードの供給が足りない。
Ghostzapperのスピードを引き出してしまうと今度はダート馬寄りになるはず。

オニャンコポン
皐月・ダービーと出走できた事が感慨深い。
こんな考えられた冗談のような血統馬がここまで来てくれるとは……。
1線級のメンバー相手はさすがに厳しい。

今回ゲート出が悪かった(アオった)のが気になる。ちょくちょくやるんだよね……。その後なんぼか出れるからある程度は何とかなってるんだと思うけど……。今回の8着はこんなもんのラインだとは思うので、適正ありそうな条件に来たらきっちり警戒して取っていきたい(中山か、北海道とかかな?)
(元々どっかローカルで重賞取れたら良いなぁって思ってたのでG2/G3狙い主軸にしてもらえると……。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?