見出し画像

「時間管理が得意になるアナログ手帳」の条件とは?

スマホ時代にもアナログ手帳が売れるワケ

******
改めまして、こんにちは。
あな吉こと浅倉ユキです。


手帳術とか、料理とか、ズボラ活動とか、
いろいろやってます。

アナザーページ

※自己紹介ページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/anakichi


で、表題の話。

【なぜ、アナログ手帳?】

時代は、スマホ。
Googleカレンダーでいいじゃん、
と思う人が多いのに
なんでいまだに
文具店や書店には
アナログ手帳のコーナーがあるのか??

不思議ですよね。
というわけで
10年前から「手帳術」をお伝えしているわたしが
その理由と
「良い手帳の選び方」について
お話してみました。

詳しくは

本日の動画
https://vimeo.com/428940476
12345


【時間管理って?】

時間管理っていうと、ほとんどの方の場合
「スケジュール管理」
が、まっさきに
思い浮かぶと思います。

しかし、これは実は
正解ではありません。

なぜなら、1日24時間のうち
スケジュールが入っているのなんて
ほんのわずかにすぎないからです。

それ以外の時間は
スケジュール化されていない
「タスク」でしめられています。

つまり「タスク管理」も
時間管理を考えるうえで
欠かせないポイントになるのです。

スケジュールのスキマ時間で
いかに効率よくタスクを片付けるのか

そこを手帳を使って考えるのが
時間管理のキモになります。

しかし、「予定は未定」
夏休みの宿題みたいに
計画だけたててやらないのなら、
意味がありません。

というわけで、
決めたことを、やる。
「行動管理」もセットでないと
実行に移せないのです。

時間管理とは
・スケジュール管理
・タスク管理
・行動管理

の複合技で
自己管理をする、ということなのです。

書籍はこちら

画像2


【アプリじゃダメなの?】

「でも、手帳持ち歩くの
いやだしなぁ」
と言う声が聞こえてきます(笑)

結論から言うと
「ちゃんと自己管理できる
アプリがあるなら教えてくれ!」

というところです。
スケジュール管理だけのアプリ
タスク管理だけのアプリ
行動管理だけのアプリ

は、ありますが
ぜんぶをまとめてひとつにした
アプリは、今のところ知らなくて…
あったら教えてください。

でも、アナログ手帳なら
ちょちょっとカスタマイズすれば
理想のものが手に入る。

だから、現時点では
アナログのほうがやりやすいのです。
未来に期待!

画像3


【3つの条件】

スケジュール、タスク、行動管理をするには
自分にぴったりの手帳を
手に入れる必要があります。

今回はその中で
特に3つをご説召しています。

1.カスタマイズできる
2.書き込みスペースが十分にある
3.本当に便利なものをいれておく


詳しくは動画をご覧くださいねー

本日の動画
https://vimeo.com/428940476
12345


画像4

【ユーザーさんの声】

「しんどいなって思っていたときに
手帳にすごく助けられました。
思考がクリアになり、スッキリします」

(I.Mさん)

「手帳術を知って使い始めて7年ほどです。
人生が好転しました。ありがとうございます」

(S.Nさん)

最近メルマガに寄せられた
ユーザーさんの声です!

【まとめ】

アプリは便利ですが
思考整理や、メモの一元管理に
やっぱりアナログの良さも
見直したいところ。
この記事が
そのきっかけになったらうれしいです。

詳しくは動画をご覧くださいねー

本日の動画
https://vimeo.com/428940476
12345


無料メルマガのご登録はこちらから。
https://anakichi.com/p/r/zvF6XibW





いつも団体としての発信が多くて、個人発信はニガテ分野なのですが、がんばってチャレンジ中です。応援していただけたらうれしいです! 無料メルマガもやってます。いつでも解除できるのでご登録いただければ喜びます。 https://anakichi.com/p/r/zvF6XibW