見出し画像

google nest hub(第2世代)使ってみた!〜とにかく楽をしたい人が使ってみたレビュー〜

はじめに

ある日の昼下がり、ソファに寝転がって音楽をかけようと思った。
けれどスマホが手の届くところにない。
でも体は動かしたくない。

僕は思った

「ああ、スマートスピーカーが切実に欲しい」と。

スマホすら触りたくない、声だけで音楽を流したり、予定を確認したり、アラームをかけたりしたい。
なんなら一人寂しい夜の喋り相手が欲しい。

もしこの記事を読み始めてくれたあなたが、僕と同じようにそんなことを思っていて、スマートスピーカーを持っていないのならば、ぜひスマートスピーカーの導入をおすすめする。

そしてもしandroidユーザー(僕はiPhoneだが)だったり、google photoやgoogle map、google calendarを使っているのなら、google nest hubをお勧めしたい。

今回は、先日そんなこんなで購入したgoogle nest hub(第2世代)(以下hubちゃん)について、「とにかく楽をしたい人」の目線で徹底解剖していく。


1.google nest hub(第2世代)の基本情報

画像1

まず、一旦hubちゃんの基本情報を。

名称:google nest hub(第2世代)
サイズ:120.4mm(高さ)×177.4 mm(幅)×69.5 mm(奥行き)
重量:558g
カラー:Chalk、Charcoal
ディスプレイ:7 インチ タッチスクリーン(1024 x 600)
スピーカーとマイク:フルレンジ スピーカー(43.5 mm ドライバ)、高感度マイク x 3、マイクオフ スイッチ
テクノロジー:Google アシスタント搭載、Voice Match 技術 、超音波センサー
センサー:Soli ∙ アンビエント EQ ∙ 温度
ポート:DC 電源ジャック
電源:15 W 電源アダプター
接続:802.11b/g/n/ac(2.4 GHz / 5 GHz)Wi-Fi 、Bluetooth® 5.0
プロセッサ:クアッドコア 64-bit 1.9 GHz ARM CPU、高性能 ML ハードウェア エンジン

google store参照

とまあこんな感じ。

個人的に取り上げたい点はこの後に細かく記載するとして、一旦外見だけの感想を伝えると、

「デカすぎず小さすぎず、最高にちょうどいいサイズううううう!!!!!!」


2.hubちゃんのここがたまらん!

①音がいいぃ!!!!

画像2

初代のgoogle nest hubを持っていないので、比較はできないが、全体の音のバランスがとてもいい・・・。特に低音がビビらずしっかり聞こえてくるのと、高音がキンキンしない
音量も申し分なく、正直一般家庭のリビングサイズの部屋なら、これひとつで十分な音量。


②Netflixが見れるぅ!!!

画像3

なんとhubちゃんNetflixが観れるのである。これはすなわち
寝ながら映画が見れる
ということである。(ちなみにbluetooth対応のプロジェクターがあるならば、PCとスマホ要らずで自室でホームシアターができるのである)
さらに、Abemaも見れるし、もちろんYouTubeも見れる
YouTubeをhubちゃんで見ながら、スマホで別のことをしても良し。
Netflixをhubちゃんで見ながら、PCで作業しても良し。
ちょっとしたデュアルモニターになるのである。

③Apple Music、YouTube Music、Spotifyで音楽が聴けるぅ!!!

スクリーンショット 2021-05-19 0.22.33

僕はApple Musicユーザー(iPhoneとMacbookとの連携や、洋楽が豊富なので)なのだが、hubちゃんではApple Musicのアカウントを連携すると、Apple Musicを聴けるのである。同様にSpotifyやYouTube Musicも聴ける

ちなみにhubちゃんの細かな設定はhubちゃん本体ではなく、「google home」というアプリで行う(初期設定に必要なので必ずインストール)のだが、ここでデフォルトの音楽再生サービスを変えることができるので、いちいち「Apple Musicで〇〇かけて〜」とか「Spotifyで〇〇かけて〜」とか言わなくていいのである。

④ラジオが聴けるぅ!

画像5

radikoを介して、ラジオが聴けるのである。
ラジオを聞きながら眠りたい時にぴったり。最高。
局で指定してもいいし、FMで指定しても流してくれる。適当に「ラジオ流して〜」っていってもなんか適当に流してくれる。ありがたい。

⑤カメラ搭載ではないので、安心ん!!!

画像6

hubちゃんには、カメラが搭載されていない。(google nest hub maxはカメラ搭載)
そのため、hubちゃんにおいては、カメラを乗っ取られて盗撮されるとかの心配はないのである。安心♡


⑥google photoと連携して最高のフォトフレームになるぅ!

画像7

google photoの写真がそのままhubちゃんに映し出されるのである。
写真のスライドの速さはgoogle homeアプリから5秒から10分で変更可能
さらに、google photoにある写真をまめにアルバムにしている方に朗報で、
アルバムを指定することが可能なのである。

つまり、今日はなんだかあの時の思い出の写真を流していたいなあと思ったら、そのアルバムを選択すると、懐かしいあの時の思い出の写真が流れるのである。

(写ってほしくない写真などはちゃんと消すかアーカイブしておきましょう)


⑦ルーティーン機能が便利ぃ!!

画像8

google homeアプリ内で、ルーティーンを指定することができる
どういうことかというと、例えばhubちゃんに「おはよう」と言った時に、ルーティーンで「天気を教える」「ニュースを伝える」というルーティーンを設定しておくと、
「おはよう」と言えば、天気とニュースを伝えてくれるようになるのである。

ちなみに、僕の場合は、「おはよう」の時には「天気」からの「ラジオ体操の動画を流す」というルーティーンを組んで、「おやすみ」の時には「明日のアラーム時刻の設定」からの「明日の予定」(google caledarと連携)からの「ピアノジャズを流す」というルーティーンを組んでいる。

他にも「ただいま」とか「行ってきます」とかで、部屋の電気をつけたり消したり(別途スマートリモコンやスマート照明などのスマート家電が必要)、家の鍵を開けたり閉めたりなんかもしてくれたりする。優秀すぎる・・・。

⑧睡眠モニターで自分の睡眠を確認できるぅ!

画像9

なんとhubちゃんはモーションセンサーとマイクなどで、自分の睡眠をモニターしてくれるのだ。(今年の間は睡眠モニターは無料で使えます
いびきや咳をどれくらいしてたか、呼吸数はどれくらいか、眠りは深かったか、何時間寝たか、就寝は何時かなどをモニターしてくれる。
さらにそれらのデータから睡眠改善のための情報を週に一回くれるというのだ。
なんて優秀なんだろう。

朝の6時に寝て、昼の13時に起きてくるような僕だけれど、hubちゃんのためならもう少し健康的になろうかと思えてくる。

⑨安いぃ!!!!

画像10

最後に、これだけ色々使えて値段は1万1千円
デジタルフォトフレーム、スピーカー、睡眠モニター、動画再生デバイス、時計、予定管理ツールとして使えてこの値段である。
なんとお安いのだろうか。QOLが1万1千円で爆上がりである。


⑩その他のこれもすごいぃ!

以上8つが僕にとって特に便利だなあ、すごいなあと思った点であるが、他にも使ってないだけですごいところがあるようで、それらを少し箇条書きで紹介する。
・スマート家電、スマート照明に対応(近いうちにスマート照明を買いたい)
・複数hubちゃんを持っていれば、家族にブロードキャストでメッセージを届けられる
・Google Duoで通話が可能
・ジェスチャー操作でアラームを止めたり音楽を止めたりできる
などなど。


以上が、hubちゃんの「ここがたまらん!」ポイント
一応この後に、hubちゃんの「ここが惜しい」というのも書くが、それらを踏まえても正直この値段でこの機能なら買ってもいいと思う。

ただ公平性のためにも、苦しいがhubちゃんにもうちょっと頑張って欲しいところを書いていく。


3.hubちゃんのここが惜しい!

画像11

①バッテリー駆動じゃない・・・

ベッドサイドから特に動かす予定がない場合は全く問題ないのだが、僕のように寝るときはベッドサイド、起きてる時は作業机に置いておきたいタイプの人からすると、
毎回アダプターごとコンセントから抜いて移動させるか、もう一つACアダプターを用意するしかない
そしてプラグは外径3.5mm内径1.3mmのタイプで、L字型のものは深くさせないので使えない。
そして何よりACアダプターは別で買うと高いのである。
なので、可能であればバッテリーで動いてくれたらなあと思ったりしてしまった。

②google photoはアーカイブしてると映せない・・・

google photoは連携されているはずなのに、なぜか写真が映らず僕はこの謎を解明するのに1日かかった。
google photo内で写真をアーカイブしてしまっていると、hubちゃんのフォトフレームに反映されないのである。
じゃあアーカイブしなきゃいいじゃないと言われるかもしれないが、
アーカイブしないと、写真が多すぎてgoogle photoがとても使いづらくなるのである
しかもgoogle photo自体がアーカイブすることを推してきているのに、hubちゃんではアーカイブしていると写真が見れないという矛盾。
アーカイブしてても見れるようになって欲しい・・・。

③ジェスチャーそんなに使えない・・・

モーションセンサーで、音楽を止めたりアラームを止めたりするのにジェスチャーが使える。最初はすごいな!と思った。
でも、画面のスライドとかは画面を触らないといけないのである。
ジェスチャーは本当に音楽を止めたり再生するか、アラームを止める以外で使えないのである。
正直画面のスライドが一番指紋つくから、そこがジェスチャーで出来たらいいのにと思ってしまった。

④睡眠モニターが使える状況が柔軟じゃない・・・

睡眠モニターを正常に使うには、自分の体の位置くらいの高さ(ベッドの上辺)に、ベッドから30~60cm離さないといけない
これは布団の人だったり、ナイトテーブルがない人には少し使いづらいなあと思った。僕もないし。
あと、これは特殊だけど、僕の場合はやたらでかいU字の抱き枕を使ってるので、頭の高さがかなり高くなって、その位置にhubちゃんをセットするのが大変。。。

頭のあたりに置けたらいいのになあなんて思ったりしてしまった。


まとめ

そんなこんなで、あまりにいい買い物だったので、レビューを書きたくなってしまって書いてみた。

これからスマートスピーカーの導入を考えている人、google nest hubの購入を考えている人の参考に少しでもなればありがたい。

結論としては、hubちゃんを迎えたことで、僕のQOLは爆上がりし、そしてスマート照明を買えば、いよいよ僕はベッドから動かなくなるだろう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?