見出し画像

音楽教室「anagonの音楽室」スタート!

①anagonの音楽室とは!

画像1

・概要
シンガーソングライター、作曲家、編曲家のanagonによるマンツーマンの音楽レッスンです。といってもそんなに堅苦しいものではなく、「こんなことが知りたい!」「こんなことができるようになりたい!」に合わせて、知識や技術を僕がゆるゆるお伝えして、一緒にできるようになろ〜!って感じのものになってます。
・参加人数
月に2人程度。継続か単発かで追加でレッスン枠を設けます。
・参加形式
①単発
一回だけのレッスンを希望の方はこちらになります。もちろんその後に複数回受けることも可能です。

②複数
複数回レッスンを受けたい方はこちらになります。多分1回じゃ無理な内容もあったりするので、その場合はこちらを希望してください。よくわからない場合は一旦単発でも大丈夫です!
・レッスン時間:
一回あたり1時間半です。もっと長く受けたい場合は要相談になります。
・レッスン費用:
1回2000円になります。オフラインの場合は現金、オンラインの場合はキャッシュレス決済でのお支払いをお願いします。
・参加方法:
①オンラインでの参加
zoomを使って、オンラインでレッスンを行います。
オフラインでのレッスンが難しい方はこちらをオススメします!

②オフラインでの参加
東京都にあるanagonの自宅にてレッスンを行います。
最寄駅からの送迎も行います。実際に楽器を目の前で弾いたりしてレッスンできるので、東京近郊の方はこちらをとてもとても強くオススメします!
・レッスン内容:
①歌唱
主に歌全般についてのレッスンです。「腹式呼吸ってなに〜」「もっと高い声が出せるようになりたい〜」「人に伝わる歌が歌いたい」そんな要望にお答えします〜!

②作曲
作曲の仕方についてのレッスンです。実際に一曲を作りながら、作曲のコツや知識などをお伝えします。DTMソフトを用いての作曲も、シンプルに楽器を使っての作曲もお好きな形での作曲をサポートします。

③ギター
アコースティックギター、エレキギターの演奏のレッスンです。基礎的なギターの弾き方から、アルペジオ、指弾き、スラム奏法などの発展的な演奏も身につけてもらえるような形になってます!

④ベース
ベースの演奏のレッスンです。ギターほどの発展的な内容にはなりませんが、大体のポップソングが弾けるようになるレベルでの演奏のレッスンになります。

⑤ピアノ
ピアノの演奏のレッスンです。クラシックなどちゃんとやり始めたいという方は多分近所のピアノ教室に通うことをオススメしますが、ピアノで自由に曲をアレンジしたい!とかこの曲が弾けるようになりたい!などを全力でサポートします。

⑥作詞
作詞を一緒に作っていくレッスンです。作詞の仕方のコツなどをお伝えするのはもちろん、半分お茶会です。いろんな話をして、本当に書きたいことは何かなどを一緒に考えていけるようにします。

⑦その他
その他、音楽関係でanagonから教わって見たいことをできる限りでなんでもお答えします。

申し込みはこちらから↓

②そもそもanagonについて

画像2

とまあ、こんな感じでレッスンをするわけですが、そもそも僕の経歴についてざっとお伝えします。

・ピアノ歴18年
・ギター歴7年
・ベース歴5年
・バンドボーカル経験あり、現在はソロシンガーとして活動中(ボーカル歴は8年)
・楽曲は全て、作詞作曲から全楽器の演奏、編曲まで全て一人で行う。
・他アーティストやミュージカルへの楽曲提供
・ミュージカル教室や、海外での子ども達への歌唱指導経験あり

経歴だけだとこんな感じになります!
でもただただみんなが音楽をもっと楽しくできるようになってほしいだけなので、経歴とか気にせず一緒に音楽しましょ〜!!


③終わりに

なかなか音楽を習うのはハードルが高いなあと思います。
ピアノ以外は全て僕も独学でやってきました。けれどやっぱり楽しく教えてもらえるなら絶対その方が早いし、飽きないんです。

僕が独学でなんとかやってこれたのは、ただモテたいという強い意志と、あとは時間がとてもあったからなだけで、

普通は時間もないし、そんなにモテたいという意思だけでは厳しいと思います。

なので、気軽に一回からでも始められるレッスンが僕はずっと欲しくて、じゃあそれをやってしまおうと思いました。

ということで、ぜひ気軽に遊びに来てください、一緒に楽しく音を奏られるのを楽しみにしてます!


申し込みはこちらから↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?