見出し画像

寝る前のメモ。


じんわりと深いところまで沁みてくる、友人の優しい歌声にすこしリラックスできた夜。メロディーから春の情景が浮かんでくる。

やらなければいけないことと、やりたいことと、やったほうがいいことが、知らないあいだにすべて重なっていて(いや、知らないはずはないでしょう笑)、毎晩あくせくしている今日この頃。落ち着いていきましょう、という思いで丁寧な言葉を使いながら書き進めています。

日本語でありながら、自分がいま、何語を話しているのかわからなくなるのは久々で、流石にちょっと良くないなと思った次第。何がトリガーになったのかわかりませんが、リズムが崩れたというのが正しいかな。幸いにも、話しながらだんだん言いたかったことがわかっていったのだけれど(相手の問いかけのおかげで)、時々自分でも訳のわからないところから話しはじめるクセがあるので(その瞬間思いついたところから話しはじめる)、何よりも自分自身が混乱したのだと思います。


相手のことも自分のことも大切にできる距離ってなんなんだろうね。ぶつからないとわからないこともたくさんあるけれど、相手が繊細であればあるほど、わたしは無意識のうちに人を傷つけてしまうと思うので、そうなったかもしれないと思う瞬間にやっぱり距離をおきたくなるわけです。そうならないようにと、腫れものを触るようなコミュニケーションは良くないとわかっているのだけれど、バスケットボールで必要以上に鍛え上げられた精神は、いま関わる人たちとの間には持ち込んではいけない気がして。

大切にしたい人たちだから尚更そうなってしまうんだと思う。



最近はまた、すこしだけ自分のことがわからなくなっている。というか、もう少し経験を積むために、退路を断つこともやっていかないといけない頃かしら。大枠として進みたい方向には進んでいるのだと思うけれど、じゃあ本当にそれでエストニアに行けるの?旅行業はもういいの?プロジェクトをデザインするってどういうこと?シェアしたいまなざしって?現場でこなす感覚になっていない?みたいな感じで、たくさんの「?」が押し寄せる瞬間があって。会社の人たちとのコミュニケーションがずれていく感覚もある。

それとは対極に「いいじゃん、とにかくやっちまおうぜ!もっと目の前のことに100%になってみろよ!!」と思っている自分もいるのだけれど、この差はなんなのだろうね。とにかくテンションをあげるために謎の行動に出てしまいがちですが、ナチュラルハイになっている気がするので、お香たいて寝ます。早く起きて続きじゃ〜〜〜〜〜

いただいたサポートは、より良い文章をかけるように有料noteや本の購入にあてさせていただきたいと思います◎