見出し画像

SAGAものスゴフェスタ10 ~ものづくりのリアルに、触れて、感じよう!!~ ご来場ありがとうございました!

2024年5月19日(日)に佐賀県のSAGAアリーナで開催された「SAGAものスゴフェスタ10」に、ハコデ製造元の株式会社サガシキが出展しました。

このイベントは、佐賀のものづくりをテーマにした県内最大級の集合型イベントです。今年のテーマはものづくりの「リアル」。たくさんのものづくり企業が出展し、様々な工作体験やワークショップを通じて「佐賀のものづくりって、スゴい!」を体感いただき、イベントは大盛況のうちに終了しました。

株式会社サガシキではハコデの商品をメインにワークショップスペースを作りました

ペーパークラフトの組み立て体験

株式会社サガシキのブースでは、ハコデシリーズの展示を行い、多機能ボックスやハコデチョキンの組み立てワークショップを実施しました。多くの方々にご参加いただき、特にお子様連れのご家族には大好評でした。

多くのお子様連れの皆様がワークショップにご参加くださいました!

さらに、記念撮影用のオリジナルグッズもご用意し、ダンボールを画材に描かれたイラストを背景に、思い出に残る写真撮影を楽しんでいただきました。また、ハコデデスクや背もたれつきチェアもお試しいただき、見た目だけでなくその強度についても高評価をいただくことができました。

この背もたれつきチェアはイベント限定の特別仕様品です

イベント事務局では会場の2ヶ所のエントランス休憩スペースにて、ハコデベッド ライトの土台部分をベンチとして活用していただきました。多くの来場者の皆様にご利用いただき、心地よい休憩時間を提供できたことを嬉しく思います。

会場内外の休憩スポットではハコデベッド ライトの土台をベンチとしてご活用いただきました

ご来場ありがとうございました!

今回のイベントを通じて、地元佐賀の皆様と直接触れ合うことができたことを、大変光栄に感じております。皆様からいただいた「楽しかった」「また来たい」といった声に、スタッフ一同心より感謝しております。

ご来場いただいた皆様、そしてイベントを支えてくださった関係者の皆様に、改めて感謝申し上げます。これからも、佐賀のものづくりの魅力を発信し続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

SAGAものスゴフェスタ10  会場の様子

ハコデシリーズは、避難者のプライバシーを守り、避難所生活をサポートする防災備蓄品としての実績はもちろん、お子様の知育玩具としても注目されています。商品の詳細は、下記の関連サイトからご覧ください。


避難所での安心安全な生活をサポートする
組立式ダンボール家具 📦 hacodé(ハコデ)

公式サイト | Instagram | Facebook | X