見出し画像

ステンレスストローのすすめ

飯田亜美です。

運営に入っていたとある女性向けイベントのゲストに
いらっしゃった方で、

ステンレスストローを作っている方がいらっしゃいました。

の〜ぷら No Plastic Japan 創設者
ノイハウス萌菜さん。

Profile
ノイハウス萌菜(Mona Neuhauss)
のーぷら No Plastic Japan代表。コミュニケーション・コンサルタント。1992年生まれ。ドイツ人と日本人のハーフ。環境保護を自分ごととしてとらえ、それぞれが無理なく日常に取り入れられるようなアクションを発信。サステナビリティに関する活動を行うグローバル企業との連携プロジェクト、コンサルティング、広報を務めるなど、より持続可能で循環型のビジネスやライフスタイルを提案している。

VOGUEの記事はこちら
https://www.vogue.co.jp/change/article/women-leaders-mona-neuhauss

お話させて頂いて、とても自然体にエコを大切にしている方で、
とっても好感を持てる方でした。

参加者としてステンレスストローを頂いたのですが
これは日常のストローの利用を減らす
本当に素敵なアイテムです。

冷たいドリンクを頼んだ際に使います。

「マイストローがあるのでストローはいりません」

と、ひとこと言える生活って
素敵ですね。

日常からおしゃれにエコを楽しみたいと思います。


株式会社LIFE DESIGN 飯田亜美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?