見出し画像

迷走する私。


最近、彩度の低い絵を描きたくて。
でもなかなか彩度を低くできなくて。ただ淡い色の絵を描いているのですが。

まあそれでもいいかな、と最近のアナログでは思っています。

デジタルだとパリッとしちゃうから、どちらかに統一できないかなぁなんて思ったりもしますが。

今までがメリハリきいた絵を描いていたので、急には方向転換できませんが(笑)

きっかけは夫の好み。

でも、それだけじゃなくて、実際に夫から紹介された絵を見てみると、私も好きになってしまって(笑)

それで、彩度の低い絵を描きたいな、て。

でもなかなか難しいですね。

コピックには彩度の低い色は私の持っていうものでは薄桃と灰色くらいしかなくて。

そこで、宣伝にでていたOhhuを買って使ってみたんです。

そしたら、彩度はあまり低いとは言えないけれど、淡い感じの色が多くて

あ、いいな。

て思いまして(笑)

最近のアナログはOhuhu使ってます。

肌色に使えるインクがOhuhuにはないのでコピックも使いながら。

デジタルだとそういう部分はすぐ彩度低く塗れるのでいいですよね。

まぁ、やってませんけれど。←おい。

デジタルはデジタルで、メリハリついたのが好きなので……(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?