マガジンのカバー画像

音楽のおはなし

20
音楽(主にクラシック)やピアノに関する記事をまとめています!演奏者の困ったを解決します(^^)
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

人々はなぜクラシック音楽を聴くのか

こんにちは!最近少し遅れて五月病になっている気がするあみゅーじっくです。😅 今回は「クラ…

忘れられない音に出会った話

こんにちは。最近慌ただしすぎて、時空がねじれ始めているあみゅーじっくです。😅 今回は「音…

音楽とはどういう芸術なのか

こんにちは!最近huluにハマって、時間がどれだけあっても足らないあみゅーじっくです。😅 今…

演奏中の正しい脱力方法

こんにちは!久しぶりにウォークマンで音楽を聴いて、もう一度昔のアーティストにハマったあみ…

ピアノの練習で行き詰まったら?

こんにちは。YouTubeで卵かけご飯を食べている動画を見て、卵を即買いしたあみゅーじっくです…

独自のピアノ練習法をお話します

こんにちは!自分の家にいても、どうしても部屋着で過ごすことが許せないあみゅーじっくです。…

ピアノを見つめ直してみた話

こんにちは!コンビニのチーズケーキが美味しすぎて、感動を隠し切れないあみゅーじっくです😊 今回は「ピアノの魅力」についてお話します。 ピアノの魅力を考えたときに何が思い浮かぶでしょうか。 音なのか、奥深さなのか。 たくさんの魅力に溢れた楽器だとは思いますが、 その中でも特に魅力的な部分を2つご紹介します。 ※今回はクラシックに限ったお話となってます。 音域の広さまず1つはなんといってもこれでしょう。 低い音から高い音まで出せるのは、ピアノだからこその魅力です。

音楽を学ぶ者が求める環境

こんにちは!朝遅くまで寝ていると一日中やる気が起こらないことに、大学生の今頃になって気が…

演奏中の集中力を上げる方法

こんにちは!昔の偉人の話にすごく親近感が湧き、つい身近な人に当てはめてニヤリとしてしまう…