資格と実務経験

私が職業訓練に通ったのは、資格を取れば就職しやすくなるかとの考えからでした。

大学卒業後、アルバイトと派遣社員、一度だけ契約社員もあったけど大した経験はなく、しかも転職歴が多い、職歴も短い(大体1年未満、長くて1年半)上に、これといった強みもなく…年齢も若い訳ではないことに気がついたことがきっかけでした。


初めは資格取得というよりは、事務系だと競争率が高いし、接客系もアピールできる要素がないし…何か資格を取ってスキルを示せば、転職歴が多くても、期間が短くても、働かせてくれるところはあるはず!と思ったのです。

そして、職業訓練の講座にフォトショップとイラストレーター、それからHTML(css)も学べる講座を見つけ、そういえば大学で勉強したけど、フォトショップとかは楽しかったけどXHTMLは苦手だったな…と思い出し、もしかしたら今度こそ習得できれば、WEBデザイナーとして就職できるんじゃないかという期待を胸に、応募、受講となりました。


職業訓練の内容については別で書くことにして。


半年の講座を受け、私はサーティファイの

・Photoshop能力認定試験 (エキスパート)

・Illustrator能力認定試験 (エキスパート)

・WEBクリエイター能力能力認定試験 (エキスパート)

この3つの資格試験に合格しました。


結果、内定を貰えたところと不採用となったところ、半半ぐらいでした。


その理由について、ちょっと考察。

・内定もらえたところ:デザイン担当者が少ない、または居ないので募集していて、資格有=かなりできる と思っているような気配がして、逆に怖くなって辞退しました。

・不採用となったところ:デザイン会社、7割ぐらいの社員がデザイナーさんなので、資格があっても実務レベルがあるのか、レベルが低くてもやる気があって成長が見込めるか、ポートフォリオや面接での受け答えで判断されている感じでした。

… 私は苦手なものを聞かれて、パスが苦手と答えたのですが、ベジェ曲線練習してるか質問されて、ベジェ曲線って何ですかと言ってしまいました。名前なんて覚えてなかったけど練習してたのに…と思ったけどあとの祭。

まぁ、ここは面接当日、Googleマップが全然違う建物を案内したので遅刻したり、ポートフォリオにもちょっと問題が起こってて印象最悪だったのかも知れない。

マップが違う場所を案内したことについては、ここの会社じゃないよっていうサインだったと思ってます。

知り合いに紹介されただけで、そんなにここで働きたいっていうほどの熱意がなかったのも問題かも知れません。

*補足:私が不採用となった会社ですが、未経験歓迎でした、実際私と同じ職業訓練を受けたクラスメイトは採用されてましたし、実力が評価されてすごいスピードで昇進してたので、単に私の技量不足ですね…絵の才能も凄かったし、WEBサイトの授業でもアイデアが凄かったので、比べる対象としてレベルが違う気もします。。

また、他の会社ですが、経験なくてもやりたい気持ち、興味があって独学でレベルアップしてる人は採用されてました。


・受けなかったところ:実務未経験歓迎…実のところ資格なくても興味があれば応募できる。が、実務経験がないので給料低いので応募しませんでした。研修有りなので、ちゃんと育ててくれる感じがあったので、パソコンに苦手意識がなくて、仕事に興味があって、職業訓練通ってない人でも安心してスタートできそうと思いました。


長くなりましたが、この経験から思ったこと。

…資格ってあまり重視されないな(汗)

ここから1年後に別の会社に運良くWEBデザイナーとして採用された訳ですが、そこで働くと、理由が分かった気がします。

結局、資格試験ってそこまで即戦力になる気がしない。

もちろん、必要最低限というか、例えばPhotoshopやIllustratorの操作がわかります、HTMLのタグが分かります、コード読めます。ということはアピールできますが、実際業務で使えるレベルなのかというのはまた別なように思いました。

結局、会社の求めている事ができないと、意味はないのです。

会社の求めてる事、業務によって様々だと思います。

でも大事なことは、ツールや知識を組み合わせてどんなことができるのか、何のために何を作るのか理解することだと思います。

例えば、写真の洋服の色を変えたいと思ったら、もちろんPhotoshopでどの機能を使えばできるのか、とか、手順も覚えていた方が1番いいですけど(おそらくプロとか経験者は普通に迷わずできるはずですが)、もしやり方が分からなくても、Googleで検索すればすぐに解決します。

色んな人が自分の知識や技をネット上でも公開してますし、HTMLに至ってはコードをコピーして使わせていただけるという本当にありがたい時代です。


なので、もちろん資格がないとそもそもやったらダメって業種も色々あるのでそれはまた別の話ですが、やりたい仕事に関する資格を持っていなかったとしても、資格よりもやる気や経験(ポートフォリオ)の方が大事かなと思いました。


まとめ

①成果物(ポートフォリオ)があれば言うことなしです…もちろんその成果物のレベルは見られますけどね。

②やる気があってどのぐらい勉強してきているか…やる気だけでもダメです。あたりまえですが、やる気の見える化=ポートフォリオ が、そのやる気に説得力を持たせてくれるでしょうから、頑張って何か作ってみてください。

③憧れからのやる気はあるけど、何から始めたらいいのかわからない…という方は、資格の学校や、スクール、講座、職業訓練から始めて、やっぱり向かないなと思った場合は方向転換したらいいと思いますし、やっぱりこれだと思ったら頑張ってポートフォリオをたくさん作って、②と同じくポートフォリオでアピールしましょう!


それでは、次ははじめてのWEBデザイナー編を書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?