見出し画像

チャイのおまもり定期便

チャイのサブスク

季節に合わせたスパイス香る
日々の中で私に還る時間

チャイの定期便

チャイのある暮らし

チャイを入れ、ゆるまる時間
昔yogaの修行で訪れたインドで聞いた
おじいさんの言葉
「わしも毎日yogaしてるよ、
チャイを味わうんじゃ」
あの時はよく分からなかった言葉が
今とても沁みる、なんでもない日常を
どうすごすかという在り方

お茶をするという、ほんのひとときから
変えていきませんか?

お届け時期と暦と

3.20 春分の頃
 はるのチャイ 草花が延びゆく巡りスパイスを
6.21 夏至の頃
 なつのチャイと珈琲 ミントと氷出し珈琲
9.22 秋分の頃 
 あきのチャイ 心を休めるスパイスを
12.21冬至の頃
 ふゆのチャイ お腹から温まるスパイスを 

選べるスタイルと値段

・チャイの定期便 季節の変わり目3ヶ月に1度、つまり
 年4回チャイが(30~40杯分/袋、夏は半分珈琲も選択可)と季節のケア便りが届きます
 1袋×4回/年 1,500円/月(税込)
 2袋×4回/年 2,500円/月 
 3袋×4回/年 3,000円/月←出先やお土産に便利なチャイティーパック付
 (在庫あれば追加購入可能ですが、
  定期で数が多いほどかなりお得です)
・上記+2,500円/月でタネまき会に
参加できます(材料お届けなし)
 (通常は8,800円 材料お届けのタネまき会)

タネまき会をお試し

☝︎参考:昨年の秋のタネまき会
こちらnoteにて今年の予定を追記しています

チャイする研究室

古い概念を壊して新しくすることを、
『チャイする』
ってどこかの言葉で言うらしいです。

昔訪れたインドはカオス
想定外のプロブレムに怒る私に
ノープロブレムまぁチャイでも飲もうよと
笑うインドの赦す文化はおおらかで
”こうすべき”と凝り固まった思考が溶けていく

プロブレムをつくっていたのは私だった

お茶をするという日常から少しずつ
あなたの大切にしたい感覚をみつめる

タネまき会は季節の手てしごとに
スパイス効かせながら
感覚を実践で磨く日々の研究室です

そんなタネまき会をのぞくチャンス
チャイを啜りつつ、
Instagramの専用ストーリーと
投稿を眺め、気になることから実践。
題してチャイする研究室でしょうか

応募方法と期間

応募方法

Instagramにて「チャイ定期希望」とDM下さい

応募期間

6/22〜30
(ご新規さまは18までの3日間)

支払い方法

決済サービス(square)を利用
 3ヶ月間の支払いが積み立てになり
 季節ごとにチャイ袋が届きます
 (解約は最初の3ヶ月以降は毎月できますが、
 積み立てが3ヶ月分に満たない場合は
 チャイのお届けはありません)


amrita



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?