マガジンのカバー画像

愛の不時着から始めたnote

236
愛の不時着についての俵万智さんの記事「はにかみと思いやりのずらし話法」に触発されて、私もあのような素敵な文が書きたいと投稿を始めました。今は、韓国ドラマの他、自分の体験談や日頃思… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

今日ときめいた人83ー「いや、ときめいたのはこの人の演じる劇中人物の表情にである」と言った方がいいかも知れない。

         (タイトル写真はYouTube「チング」から転載) ー2019年37歳「愛の不時着」 ー2018年36歳「ネゴシエーション」 ー2017年35歳「スウィンドラー」「コンフィデンシャル」 ー2015年33歳「ジキルとハイドに恋した私」 ー2010年28歳「シークレット・ガーデン」「レイトオータム」 ー2005年23歳「私の名前はキム・サムスン」 ヒョンビンがどんどん若返っていく方向で彼の作品を見た。初めて彼の存在を知ったのが「愛の不時着」である。で、その時

今日胸に響いた言葉81ー「知事の権限まで奪うなんて」

(2023年10月6日付 朝日新聞「もがく沖縄知事 重なる悩み」から) ー写真は朝日新聞デジタルより転載 この新聞記事のタイトルの言葉からして、すでに沖縄の基地問題を我が事ではなく他人事だというニュアンスが伝わってくる。社説で「我が事として考えよう」などと締め括ってみても虚しさが残るばかり。 かく言う私も同類である。78年以上私たちは沖縄の問題を見て見ぬ振りをしてきた。沖縄の問題に出会うたびに後ろめたさを感じてきた。 この記事は、辺野古移設反対という民意を三度否定し

今日ときめいた中秋の名月78ー満月と飛行機の影

(タイトル写真は、日テレNEWS画像から転載) 中秋とは旧暦の8月15日のこと。この日に見える月が中秋の名月だそうだ。だから満月とは限らない。2023年9月29日は中秋と満月が一致した、まさに満月の中秋の名月だった。次に満月と重なるのは7年後の2030年9月12日だそうだ。 月と飛行機の影。NHKのニュースを見ていてライブで流れた満月の映像に飛行機が横切りました。その一瞬の光景が心に残り、探してしまいました。