TOEICが200点も落ちるとさすがに参る

今回のTOEICが395点でした。

どうすか。395点ですよ。395点。

395点。

前々回が半年前に受けたのが最高点で595点。

ちょうど200点。

半年間でこんなに落ちるやついるの?って感じです。

はぁーさすがにへこみますね。

確かに勉強はあんまりしてなかったけど、全くしていなかったわけじゃないです。多少ね。やってましたよ。

いやー。でもそんな落ちるって。。。100点くらいが相場じゃないですか。一回で落ちる幅って。

確かにね。手ごたえ全然なかったすよ。リスニングなんてほとんどC。あーなんかよくわからんけど、うーん。Cかなぁ。って。Cだらけ。机ひっくり返して帰ったろうかな。って思うくらいダメでしたよ。

それにしても200点。。。えぇ。。。落ちすぎでしょ。。。何かの間違いなんじゃないの?って思いました。

はぁー。

これもっかい受けて200上がりますかね。年内に700点が目標だったんですよ。いけますか?あと305点ですよ。いやー厳しい。あーなんでだよ。英語よぉ。

いやそもそもね。公用語が日本語ならこんな問題起きないんですよ。んだよ。英語ってよぉ。なにがTOEICだよ。

はぁー。落ちすぎだろ。はぁー。

次回は8月末。自分ですら期待していない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?