人気運とは?


2013年頃はソロ活を始めた時期で色々なライブハウスやライブバーを巡ったりしてました。

オリジナル曲をたくさん作り、夢に燃えてました。
ライブを年間50回やると決めて実際年間55回のライブを達成したりしていて目標を決めてそれに進む。
いわば有言実行という感じで突き進んでましたね。
1人でできることは全部自分でやるというスタイルでやっていました。

口だけ人間というのはたくさん居ますから、自分は有言実行もしくは不言実行で行くと。

ただいくら頑張ってもファンがつかない。
曲も声も音楽スタイルもある程度自信がありましたが、ファンがつかないという致命的な欠陥がありました。

何故ファンがつかないのか、マーケティングを身につければクリアできるかといえばそうではない。

やはり天性、水商売運、人気運とでもいうのか。
この分野に関して明らかに赤点で、人を惹きつける才能が全く無いなと薄々気づきながらも続けていました。

同じことをやっていても結果が出ない、出にくい分野というのは努力の無駄遣いでもあるんですよね。

悔しいですが、2014年から活動をユニット活動にシフトチェンジしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?