ゆか

日記

ゆか

日記

マガジン

  • みゅーじっく

  • なんとなく映画

    観た映画

  • 推し事

    推し活

  • 娘のあしあと

    1999年生まれの娘と日常のこと

  • 一瞬だけの本棚

    読んだ本

最近の記事

あーなんだろー この懐かしい感覚。 馴染みがある長いこと居た環境に似てる。 渦中にいるときは 居心地悪くて 落ち着かなくて仕方がなかったのに。 落ち着くー。 心地良いー。 結局のところ 好き で 性に合ってたみたい。 笑

    • 豆はスマトラ @ゲートシティ大崎店

      • 娘、芝公園を散歩後、深夜に帰ってくる。 明日以降のスケジュールが未入力だったから眠りに陥ったばかりの娘に「明日は?」と声をかけると「あ…ごめーん」と申し訳なさそうに、か細い声で言い…ながら直ぐにスマホへ入力…しながら眠りに陥る娘。 で スケジュールをみると … 日付けが違ーう!笑

        • 娘が写真送ってきた

        あーなんだろー この懐かしい感覚。 馴染みがある長いこと居た環境に似てる。 渦中にいるときは 居心地悪くて 落ち着かなくて仕方がなかったのに。 落ち着くー。 心地良いー。 結局のところ 好き で 性に合ってたみたい。 笑

        • 豆はスマトラ @ゲートシティ大崎店

        • 娘、芝公園を散歩後、深夜に帰ってくる。 明日以降のスケジュールが未入力だったから眠りに陥ったばかりの娘に「明日は?」と声をかけると「あ…ごめーん」と申し訳なさそうに、か細い声で言い…ながら直ぐにスマホへ入力…しながら眠りに陥る娘。 で スケジュールをみると … 日付けが違ーう!笑

        • 娘が写真送ってきた

        マガジン

        • みゅーじっく
          18本
        • なんとなく映画
          14本
        • 推し事
          19本
        • 娘のあしあと
          94本
        • 一瞬だけの本棚
          11本
        • 絵本と娘
          6本

        記事

          娘と深夜のコーヒータイム

          娘と深夜のコーヒータイム

          娘ん家にいたらバンバンと音がするから、もしや!と調べたら、案の定、お台場の花火大会。 観に行ってきた。 21時までだから、まだバンバンと音がしてる。 明日も行こー。

          娘ん家にいたらバンバンと音がするから、もしや!と調べたら、案の定、お台場の花火大会。 観に行ってきた。 21時までだから、まだバンバンと音がしてる。 明日も行こー。

          娘ん家に料理酒がなかったので、どうにかしたかった酒類瓶の中の『加賀鳶 山廃純米吟醸』を使って唐揚げを作りました。

          娘ん家に料理酒がなかったので、どうにかしたかった酒類瓶の中の『加賀鳶 山廃純米吟醸』を使って唐揚げを作りました。

          娘ん家の冷蔵庫に鎮座していた酒類瓶をどうにかしたくて昨日今日で飲みかけのチャミスルを空ける。飲みかけだから3本ではないよ…たぶん1本分程度。こんなに優しくやんわり呑んだのは初めてかも。 ただ今、ほろ酔い。 よい感じ。笑

          娘ん家の冷蔵庫に鎮座していた酒類瓶をどうにかしたくて昨日今日で飲みかけのチャミスルを空ける。飲みかけだから3本ではないよ…たぶん1本分程度。こんなに優しくやんわり呑んだのは初めてかも。 ただ今、ほろ酔い。 よい感じ。笑

          東京で3回目

          娘ん家のマンションにて。 AM 11:40 頃 「近くで火災が発生しました。避難してください。」と警報がなった。 近く? どこ? のんびり構えていると、娘が、 「このマンションやん。」て。 え? とりあえず着替えてバッグ持って、娘と二人、機敏に動く。 階段で同じマンションの数人と鉢合わせしながら避難避難。 どうやら火災元は6階らしい。 マンション横から見上げるも、何もない。 消防車も来ない。 娘は落ち着いていて、 「ま、とりあえずコンビニにでも行こうか。」て

          東京で3回目

          娘が来てくれた。 歩きながら→公園のベンチ→私ん家で おしゃべり。 これが日常だったなー。 こんな日常から遠ざかっていたなー。 公園で遊ぶ子供達を眺めながら 娘の仕事の話をしていると シャボン玉で遊びはじめた子供が発射した 大量の小粒なシャボン玉に包まれた! へいわー笑

          娘が来てくれた。 歩きながら→公園のベンチ→私ん家で おしゃべり。 これが日常だったなー。 こんな日常から遠ざかっていたなー。 公園で遊ぶ子供達を眺めながら 娘の仕事の話をしていると シャボン玉で遊びはじめた子供が発射した 大量の小粒なシャボン玉に包まれた! へいわー笑

          豆はスマトラ @板橋蓮根店

          豆はスマトラ @板橋蓮根店

          豆はハウスブレンド @ビーンズ赤羽店

          豆はハウスブレンド @ビーンズ赤羽店

          ♬お気に入りMusic Clip #18

          20代前半の頃よく聴いていた。 ◉君が思い出になる前に ◉空も飛べるはず ◉青い車 ◉スパイダー バイト仲間とばかり連んでいた20代前半の頃、3歳下のバイト仲間ケンちゃんは洋楽しか聴かないらしく、日本の曲ばかりを聴く私に「いま1番のお気に入りは何ですか?」と聞いてきた。「スピッツ」と答えると、「それ犬じゃないですか!wwwwwww」と、ちゃんと教えてくださいよと言わんばかりに笑ったケンちゃん。実在しないグループ名で私がケンちゃんをからかってると思ったみたい。日常の雑

          ♬お気に入りMusic Clip #18

          なんとなく映画 #15

          ミッション:インポッシブルシリーズスパイ大作戦をベースにした、アメリカのアクション・スパイ映画。 観たことなかったので 昨日から初めて始めから観てる。 ん? III以降の公開順は、ちゃんと事前に調べたのに 観た順は公開順ではなかった。笑 それでも、一本の映画として 公開順ではなくとも しっかりと楽しめる。 さすが。 ◉ミッション:インポッシブル ◉M:I-2 ◉M:i:III ◉ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル ◉ ミッション:インポッシブル/ローグ

          なんとなく映画 #15

          なんとなく映画 #14

          今日も今日とて映画三昧 日常の合間合間に 目についたものを ランダムに1.5倍速で こうやって 無意識に選んだ映画を並べると 異次元を求めていた模様 現実逃避とは ちょい違う ⚫︎Love Letter ⚫︎魔法の国のプリンセス ⚫︎すずめの戸締まり ⚫︎君の名は。 ⚫︎マトリックス ⚫︎マトリックス リローデッド ⚫︎マトリックス レボリューションズ

          なんとなく映画 #14

          娘の職場へいくと 「いつも助けてもらってます」 「癒しの存在です」 「天使です」 なんて言葉を頂く。 それを、さっき、はっきりと体感した。 娘と娘の話題で話してるのに私自身の気づいてもなかった心のモヤモヤが勝手に吹き出て溶けていた。 娘、自覚ないみたいだけど 癒された。

          娘の職場へいくと 「いつも助けてもらってます」 「癒しの存在です」 「天使です」 なんて言葉を頂く。 それを、さっき、はっきりと体感した。 娘と娘の話題で話してるのに私自身の気づいてもなかった心のモヤモヤが勝手に吹き出て溶けていた。 娘、自覚ないみたいだけど 癒された。