見出し画像

11月の高校認定試験が近づいてきた。ゲーム用の机と勉強用の机を行ったり来たりしている息子。

夜11:00、久しぶりに歩きに行こうと誘われて、いそいそと夜のお散歩

何か話したいことがあると、必ず歩きに行こうと誘うシャイな息子です。

本日の話しは、試験の不安と高認の合格目標年令。
そして、合格後の新たな目標。

まず試験の不安は誰にでもあることなので、挫折しても頑張るしかない

次に合格目標年令を決めていたのには、成長を垣間見た想い

そして合格後の目標。
語学の取得とプログラミングの学校への入学を決めていた。

語学の取得の理由が、なんとTwitterで知り合った人達と会話してみたいと言われて、びっくり。

中国語と韓国語を話す誰かさん、
この場を借りて有難うございます。

息子の未来が、又々ネットの住人さんのお陰で開きました。

小さなパソコンの向こう側の世界は、息子の可能性を引き出してくれてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?