見出し画像

頭の中のおしゃべりをやめる


私たちのからだの中で

一番老廃物が溜まるところは

「脳の中」と言われてます。


いつも

考え事ばかり…

悩み事ばかり…

心配事ばかり…



頭のおしゃべりが

ガヤガヤとエンドレスに〜

ってな具合に、

なっていませんか?






それはまるで

見てもいない聞いてもいない

テレビをつけっぱなし

流しっぱなしというのと同じかんじ。




私たちは無自覚でも

一日中ずーっと頭の中で

おしゃべりをしていて、


そのおしゃべりは

たいてい脈略がなく

色んなことが浮かんでは

消えていきます。




その数は

一日に6万とも言われていて

その8〜9割は昨日と同じことで

さらに

そのほとんどがネガティブなこと。


うひゃ〜(*⁰▿⁰*)


変わりたくない。

心配や不安のままでいい。

ネガティブのままでいい。

という方はそのままでいいと思いますが



「明るく楽しく生きたい」

「幸せに生きたい」

という方は

「変わる」ことを決めて

行動していくことが大事ですね😌


見ていない時は

テレビの電源を消すように



頭のおしゃべりをとめるには

まず流しっぱなし…ということに

「気づく」こと。




気づいたらその都度

あっ、また頭のおしゃべりが

自動設定になっていたな

と気づくたびにストップする。




無意識にずーっとおしゃべりして

ネガティブなことを考えていることに

ハッと気づいた時は本当ビックリです(笑)



ポカ〜んと何も考えない時間を作ったり


積極的に、意識的に、

明るいことや愉しいこと

ワクワクすることを想像するのも

いいですね〜





呼吸に意識を向けて

吐く息で自分の中で

滞っていたもの溜まっていたものを

吐き出し

古い価値観や概念や思い込みも

吐く息と一緒に手放していくイメージで

クリアリングしていくのも

いいですね〜


あとは、

歩いたり

ジャンプしたり

ヨガをしたり

めい想するのもオススメです。(^^)


特に

めい想は

心のデトックス


とも言われています。💫💫





頭の中がスッキリとクリアになり

心の靄(もや)が晴れると

見えてる世界も

変わっていきます🌱








春はデトックスの季節🌸





心もからだも

軽やかに♩




春の柔らかなあたたかく

優しく活動的なエネルギーを

巡らせていけるといいですね。🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?