100の美しいものを記述する試み81兼・新新新7

ついてない朝顔


お盆連休始まったまさにその日、

鉢Aの朝顔が咲き始めた。

玄関を正面に、左に鉢B、右に鉢A。

Aは全然咲かなくて、ぐるぐるぐるぐる蔦を巻いてるだけだった。

Bは早くから大輪を毎日三つずつくらい咲かせてくれていた。

日当たりの都合みたいなので、A移動させ、Bの横に。

添え木の先にはビニールテープ張って、どこまでも伸びてゆけるようにした、けど、Aはなかなか咲き出さない。

このままかなー。

花芽もいっぱいついてるのにー。


で。

土曜の朝にわーっと咲いた(らしい)のだ。

でも土、日、月、台風と低気圧で家にいた。

咲き終わり、十五くらいあった!!

哀れ鉢Aは、せっかくの大量花を、誰にも見てもらえなかったのだ。


昨晩、暴風の中、鉢Aはうちの前の小道(私道)を、ゴロゴロゴロゴロ転がりまくっていた。

ああこれがさくらさんの言ってた、


台風を逃げられない


なんだなって


わかってしまいましたでした・・・(T_T)




それでも地球は回っている