見出し画像

ダンサーとして前人未到の存在へ自身の成長がシーンの拡張と信じて Shigekix/ブレイキン【後編】|挑戦のそばに


海外遠征になくてはならない大切なパートナー

21歳にして、日本を代表するBboyとして強い存在感を放つShigekixさん。国内外の大会やイベントに数多く出場する中で、特に海外遠征では普段の食生活からかけ離れてしまいがちに。長期戦を戦い抜くためにも「ほんだし®」と「アミノバイタル ® プロ」が大切なパートナーになっていると言います。
 
「ほんだし® はいつも水筒に入れて持っていきます。飲むとホッとして、気持ちを落ち着かせてくれる必需品です。アミノバイタル® プロは、練習の時はもちろんですけど、大会でも出番に合わせてこまめに飲んでいます」

「大会は数日続くこともあるし、1日の中でも次の出番まですごく空く時もあれば、スパンが短い時もある。その時々に合わせて調整して、自分自身が楽しんでパフォーマンスできる状態をつくることがとても重要です。そういう意味でも、ほんだし® とアミノバイタル® プロの存在は大きくて、今ではなくてはならない存在になっています」

※味の素(株)は、TEAM JAPANオフィシャルパートナー(調味料、乾燥スープ、栄養補助食品、冷凍食品、コーヒー豆)です。
 
さらに、味の素のビクトリープロジェクト® では、
国内外の大会会場における食事提供などの
栄養サポートを行っています。
このようなサポートを受けられることに、
最初は驚いたそう。
 
「大会期間の食事を自分だけでコントロールするのは、かなり難しいです。特に海外遠征の時は、手厚いサポートを本当にありがたく思いますね。これまでは、自分のスーツケースにインスタントのお味噌汁を詰め込んだりしていたので……必要な時に必要なものを摂取できる環境があるおかげで、ベストコンディションで挑むことができているんだなと実感します」
 
また、栄養を学ぶようになってから
意識も大きく変わったというShigekixさん。
食事をする時は、ただ目の前のものを
食べるのではなく「カラダづくり」や「回復」など、
食べる目的を考えてから選ぶようになったそうです。


金メダルは夢というより、目標の一つ

「夢は、まだ誰も到達したことのない踊りや活動をして、“ダンサーでこんな人いなかったよね”と言われるような存在になること。自分が好きで始めたダンス、そしてブレイキンというカルチャーに何か還元したくて。僕が憧れてきたダンサーの方々のように、今度は自分が新たな道を切り開きたい。それで、次世代のダンサーたちの選択肢を一つでも増やしたいですし、応援してくださっている方々にも喜んでいただけたら最高です」
 
パリ2024が間近に迫る中、
金メダルを獲得することはあくまで
「夢に向かう通過点」として
捉えていると語ります。
 
「自分のブレイキンに触れることで、見てくれた人の生活が少しでも良くなることをいつも目指しています。そういう意味でも、パリ2024はもっと幅広い人からブレイキンに興味を持ってもらえる大きなチャンス。ここからさらに、ブレイキンの可能性も、自分自身の可能性も広げていけるんじゃないかとワクワクしています」
 
数々の実績を残しながらも、
「これまで自分の踊りに完璧に
満足したことはない」と言い切るShigekixさん。
”もっとこんなブレイキンができたらいいな”という
純粋な気持ちが、ダンスを始めた時から今まで、
彼を突き動かしてきました。
 
今後も進化し続けたい、
と表情を輝かせながら語るShigekixさんの、
パリ2024の舞台はもちろん、
その後の活躍からも目が離せません。

※味の素(株)は、TEAM JAPANオフィシャルパートナー(調味料、乾燥スープ、栄養補助食品、冷凍食品、コーヒー豆)です。

------------------
🎽「アミノバイタルⓇ」の最新情報はこちら
スポーツ。水。アミノ酸。スポーツ科学に基づくアミノ酸補給「アミノバイタル」。商品情報や競技別のおすすめ活用法、スポーツに必要なアミノ酸、などをご紹介しています。
X(@aminovital_jp)
Instagram(@aminovital_jp)
------------------