好きと嫌いが明確になって来たならば✨

私は昔から自分の気持ちを濁す癖がありました…
父と母が毎日のように言い合いをし、母は泣き半狂乱で家を飛び出す。
ひどい時には"お前なんかしんでしまえ" "ころしてやる"と叫び、父からド正論かまされて、"私がしねばいいんやな"と首にハサミを突きつけたり…(リアルな表現に苦しくなる方、ごめんなさい…ただ、そんな状況の中生き抜いて来た私の想いを書かせてください。読める方だけで良いので!無理はせず!)

こんな両親のいびつな夫婦関係と、我関せず(俺は他人と言わんばかり)な兄の元、私は…

調整役

として生きて来たのです。

私にも想いはある、好きや嫌いもある。
だけど…
どういう場面でそれを出すかは常に考える癖がついてしまって…

本当に気を許せる人や、もうここで言わなきゃ一生言えないというタイミングでしか言えなくなり。

ワガママと取られたり
言葉がキツイ人

と言われたりする事もありました。

我慢するならずっと我慢し続けたら良かったのかもしれないけど、
私にも限界はありますからね😂

無理なもんは無理。

その代わり、私が本音を出すときは
離縁状、絶縁状に近い破壊力が乗っかっているために、傷つけられた人は二度と修復出来ないくらいの深傷を負うはずです。

ただ、私としても、そこまで針で刺されるくらいの地味だけど痛い想いをして来た結果なので…

今までチクチク刺され続けた分まとめてブッ刺した後、逆ギレするような人はこちからも二度と修復不可なわけで…

だったら最初にチクチクされはじめた時点で
、無理この人と、関係を整理すれば良かったんだなと…今なら思います。

親のように絶対切れない縁というか、育ててもらっていたり、助けてもらったり、何かしらのメリットがあるうちは我慢してでも関係を続けるべきと間違った解釈をしていたんですよね。

我慢は美徳

間違った解釈をしていて

自分を苦しめ

嫌いな人にも
きっと良い部分がある
信じて許そうとしてきた

のですが、我慢の先にあるものは

健全な人間関係では
ありませんでした

利用してくる人に利用され
信じた人には裏切られ
(↑本人達は裏切った気なんてサラサラない)
なんなら、こちらの被害妄想とまで言われ

やってられっかー‼️💢

と、なりました😂

そして気づいたんです。

嫌なことは嫌だと
はじめから伝えなければ
相手には伝わらず

我慢し続けた事により
今さら何言ってんの?
感が漂い

さらには

じゃあ、こちらも
言わせてもらいますけど‼️

って

喧嘩になるんです。

だって、初めから相手のことを気遣える人なら、最初から、こちらが嫌だなと感じることはしなかったはずだし、こちらが怒った時にも

そんなつもりはなくて
気づけてなくてごめんね🙏

と、なるはずだからです。

逆ギレする人は
最初から
そういう人だった

と思えば
我慢して付き合うメリットは無いのです。

誰かにどこかで聞いた話。

配慮や思いやり
気遣いの分量が
感覚的に似ている人が
居心地の良い人

そして

その分量が合わない人とは

付き合い方を変えること✨


気遣いが出来ない人には
気遣いをしない

その分

あけっぴろげな付き合いが可能です🤭


自分を隠して
自分を出すのが苦手な人には

グイグイ行かずに
待ってみること

もしかしたらたまーに

素敵な笑顔を見せてくれるかも✨


人の愚痴ばかり
人の行いにケチばかりつける人は

自分に自信が無くて
頑張っている自分を
もっと褒めて欲しい人

なのかもしれない

だから、

いつも頑張ってるよね
あなたの言ってること
分かるよー

とでも言ってあげることだろうか。


そして、いつかは他人にばかりダメ出ししないで、もっと自分が自分を認めて


他人のことなんて
良い意味で
放っておける人に
なれるといいね✨


と願う。

結局のところ


大事にすべきは自分で

自分の想いや
自分の頑張りや
自分の価値を

過剰にではなく

適度に認め

自分の足元を
しっかり確認出来るように
なること


なんだと思う

自分の好き嫌いに焦点をあて
自分が今何をしたいのか

そこに目を向けるようになってから

自分の意思が
ハッキリと見えるように
なって来た

あとは伝え方や人とのより良い距離感を学び
人に合わせてばかり
他人を自分より優先してしまいがちで
最後には私をもっと大事にしてよ‼️という
欲求が爆発することもないように。

心地よい付き合い方が出来るようになれば

私の人生の学びも完結出来るかもしれない✨

長い長い人生の旅路

最近はなんだか楽しい

悩みに悩んだ両親や夫との関係も
かなり良くなってきました。

全ては自分で変えられる✨

私はそう思ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?