見出し画像

1週間前位から、スマホの充電器が使えなくなった。
仕方なく旧式の家に眠ってた充電器を使い始めた。
もちろん、応急処置的にである。

まぁ、めっちゃくちゃ時間がかかる。
(昔はふつーに使ってたの?進歩の早さって慣れるのね)
しかしこれが私には合っていた。
充電してるから、電池減ったらまた充電に時間とるから
隙間時間の携帯なんとなく見るタイムが劇的に減った。

移動時間も本を開くようになった。
SNSや携帯への意識もかなり軽減された。


決めた。
年内は新しい充電器を買うのはやめよう。
この、充電が遅いとイラつく気持ちは完全に依存方向に傾いてる証拠。

今日のバックにはポール・オースターの『ガラスの街』
どうやって主人公が私立探偵になっていくのか
楽しみになってきている。

アンビリーバーボーな薄給で働いているのでw他県の詩の勉強会に行く旅費の積立にさせていただきます。