見出し画像

みなさんは何か一つでも得意なことや好きな物はありますか?

こんにちは、nkmAです。

みなさんは何か一つでも得意なことや好きな物はありますか?

例えば、何かを自分1人で作ってしまうとか、文章を書くのが好きだとか。
他にもたくさんありますよね。

私は、教科で例えると得意だったのは国語と家庭科だった。
なぜその2つなのか書いていく。



え、誰もその理由を知りたいなんて思ってないよ……。
なんて声が聞こえてくる気がする……。


さて気を取り直して書いていく

1つ目は国語である。

小さい頃から本が大好きでよく買ってもらっていたため、気付いたときにはすぐに読み始めるという習慣がついて、集中している場合はおばあちゃんかってぐらい耳が遠くなり呼ばれていることに気付かないこともあるほど。
漢字の覚え方は少し変わっていて、漢字の部首(パーツ)をバラバラにしそれを頭で組み立てて覚えるという方法だ。


2つ目は家庭科である。

手芸で車椅子にぶら下げるバッグを作ったり巾着袋を作ったりした。
裁縫の楽しい所は新しい縫い方を習得できたときや自分のペースで作った物が完成したという喜びが生まれ、そして愛着が湧くということだ。


得意なことがあるとそのことに対して、興味を持っているからこそ探究心で覚えたり出来ているということだと思った。


みなさんも得意なことや好きな物は手放さず大切にしてくださいね。



私は、文章を考えて書くことが好きなため、noteを続けられています。

今日も読んで頂きありがとうございました♪
フォローやスキ😍やコメント✍️をしてもらえると嬉しいです❣️
1日お疲れ様です。