見出し画像

24年3月の振り返り|フリーランスのWeb広告運用者「アミジャット」

こんにちは、アミジャットの田島(@amijat_work)と申します。

フリーランスとして「リスティング広告運用」のお仕事をしています。本当です。

24年3月はセミナーや交流会、お客様との懇親会などがあり、「21日(木)~30日(土)」の約10日間、家を離れて東京~静岡を往復しておりました。東京のビジネスホテルは高すぎるので、カプセルホテルを利用していましたが、さすがに10日間の移動生活は睡眠不足でしんどかったです💦

そんなこんなで24年3月の振り返りnoteを書いていきます。


24年3月の「アミジャット」ホームページの数値

おなじみの「QAアナリティクス」の数値です!

24年3月の数値

2月よりも営業日数が多いので、各数値も微増って状況でした。

24年3月に更新したブログ

普段、ブログ1本を書くのに1週間ほど時間を使ってしまうのですが、『簡単なテーマにして、サクッと書いてみよう』とチャレンジして書いたブログです。なんだかんだで3日ほどかかりましたが💦

24年2月に投稿したYouTube動画

2月に確定申告を行うとき、なかなかやる気が出なかったので、動画を撮影してやる気を出したのですが、そのときの動画をサクッと編集した感じです。動画の中身はまったく薄い内容です。

ただ、動画編集、面白いですね。ゲーム感覚でやっております。4月は本業のWeb広告についての動画アップできればと考えております。

「アミジャットちゃんねる」のチャンネル登録、よろしくお願いいたします!

24年3月のお仕事状況

23年12月~3月までのスポット案件が1件終了しました。
よくある
『予算が余ったので、年度末までに使い切りたい。でも目標CPAは守ってね(ニッコリ)』
というオーダーでしたが、なんとか無事に終了しました。お客様側もLP修正などをご対応してくださったことが大きかったです。

3月はホームページからのお問合せが4件あり、2件のウェブMTGを実施しました。いつもウェブMTGを行うときは
私『ちなみに私ども(アミジャット)のこと、どこで知りましたか?』
をヒアリングしてるのですが、
お客様『X(Twitter)です』
と答えていただくことが多く、
私『最近はエスパルスと麻雀とサウナのポストばかりですみません…』
と伝えることがテンプレになっております。

「PR」Web広告運用のお仕事、絶賛募集中です!

アミジャットの特徴:全てに責任を持つ『先発完投型』のリスティング広告運用

リスティング広告代理店では人材不足を補うため、「分業制」を導入しているケースもございます。

この場合、「営業担当」⇒「運用担当」⇒「広告設定担当」と担当者が別れていることにより、施策の実施するまでに日数がかかってしまうこともござまいす。

「アミジャット」では全ての業務を私(田島佑哉)が行い、『返答や対応が遅い』や『依頼したことが伝わっていない』といった不満を解消します。

田島佑哉が責任をもってご対応

また、大手のWeb広告代理店では「Web広告予算:100万円/月」の案件でも、”少額案件”として雑に扱われてしまうことがございますが、「アミジャット」では広告費の大小に関わらず、責任を持って運用いたします。

24年3月に参加したセミナー&交流会

2024年はセミナーやオフラインイベントへの参加を積極的に行うよう心掛けています。24年3月の参加したのはコチラ。

Web担当者Forum Meet UP#2 解析の人集まれ~! GA4祭り

久しぶりにWeb集客周りの著名人が集まるオフラインイベントに参加しました。楽しかったです。(小並感)
あと、私に『X(Twitte)を見ています』と名刺交換を求められることが多くて驚きました。今年からXのアイコンを顔写真に変えた効果ですかね。普段、イベントに参加するときは目立つように”オレンジ色の服”を着るようにしているので、Xのアイコン写真もオレンジ色の服を着ているバージョンに変えようかと思っています。

ツールベンダー様主催の「屋形船パーティー」

キーワードマーケティングの川手さん(https://twitter.com/RKawtr)をお誘いして参加しました。
川手さんを2次会のBARまで連れ回して、Web広告のお話を聞かせていただきました。

JADEオフィス Open Night

JADEさんの交流会に参加しました。差し入れに持っていったウイスキーをストレートで飲んでしまったため、途中で頭がボーっとしておりました💦

24年3月のプロレス

はい。ここからが本題です!
プロレス界では、オカダ・カズチカ選手の移籍先は「AEW」でしたね!(私は「WWE」だと予想しておりました)

WWEよりもAEWの方が「お金(3年20億円)」や「住まい(アメリカに移住しなくてもOK)」の条件が良かったみたいですね。オカダ・カズチカ選手のAEWでの活躍を楽しみにしております!

新日本プロレスは「ニュージャパンカップ」が開催され、辻陽太選手が優勝しました。

私は後藤選手が「レインメーカー」を決めて優勝するのでは?と予想していたのですが💦
辻選手には4月の両国大会でIWGP世界ヘビーを奪取していただき、新しい世界を見せて欲しいところです。

24年3月の清水エスパルス

3月は「4勝2負」でした。

ホームの試合では負けなしで、順位も4月2日現在「2位」です。3月24日の試合はボランティアスタッフとして参加しましたが、無事に勝利して良かったです。
4月も難しい試合が続きますが『自分たちが気持ち良いじゃなくて、相手が嫌がることをやり続ける』を徹底して勝ち点を積み上げて欲しいです!

ちなみに清水エスパルスの注目選手は、17歳の高校生「西原源樹」選手です。

ドリブル突破が三苫選手のような切れ味です。

24年3月の麻雀(雀魂)

まず私の「雀魂」の3月成績はこんな感じでした。

四人麻雀も三人麻雀も、放銃率が高すぎる…。特に四人麻雀は安い仕掛け(鳴いて「タンヤオ、ドラ1」とか)を減らすようにしたのですが、逆に和了率が下がってしまい、
他家の先制立直にベタオリ→オリきれなくて放銃」
が増えてしまいました。

さらに、4月1日に2連続ラスを取ってしまい、ランクが「雀豪」から「雀傑」に降段しました。

「金の間」でもう一度「雀豪」を目指して頑張ります!

神域リーグ2024のドラフトが4月4日に迫る!

Mリーグは3月でレギュラーシーズンが終了しましたが、4月からは神域リーグ2024が始まります。ドラフト日は4月4日。

私のドラフト予想はコチラです。

「神域リーグ2024」ドラフト予想

2位指名までの予想は、かなり自信あります!

24年3月のサウナ活動

東京⇔静岡市を出張したときに利用したサウナを紹介します。

サウナ北欧:上野

サウナの聖地ですね。カプセルホテルですので、そのまま宿泊しました。

サウナ道場:渋谷

初めて利用したのですが、最高でした!
・熱いサウナ&20分に1回の熱波
・水温10度と丁度いい水風呂
・20席ほど用意されたインフィニティチェア
もう、完璧ですね。次回も東京に行ったときは利用したいなと思います!

あおい温泉 草薙の湯:草薙

静岡市に行ったとき、頻繁に利用するサウナです。

スカイスパYOKOHAMA:横浜

コワーキングエリアが併設されているサウナ施設。2連泊しました。ここは朝食ビュッフェも豪華なんですよね。

ニューウイング:錦糸町

私が一番好きなサウナ施設です。1泊したのですが、チェックアウトが12時までなので、翌日もゆっくりサウナに入れることが魅力的ですね。

24年3月に鑑賞した映画

私は伊豆高原で生活しているのですが、伊豆半島には映画館がないため、都心に来たときは映画を鑑賞するようにしています。

オッペンハイマー

クリストファー・ノーラン監督の作品が好きなので、公開日に早起きして9:25から鑑賞してきました。
3月の最終営業日だったので、映画鑑賞後にスマホを電源を入れたら、チャットが10件ぐらい来ていて焦りましたw
作品ですが、私は『オッペンハイマーの名前は聞いたことある』ぐらいの事前知識で鑑賞したのですが、正直なところ話の展開についていけませんでした💦これから「オッペンハイマー」を鑑賞する方は、事前にオッペンハイマーに起きたことを予習しておいた方が良いかもしれません。
(映像がシロクロになる場面があり、『これは過去の話のシーンなのかな?でも、登場人物の年齢は現在と同じに見えるよなぁ…』みたいな感じで、混乱するんですよね…)

24年4月の目標

案件が1つ終了したことで、時間に余裕ができたので、引き続き
・ブログ更新
・ホームページの修正
・動画更新
を頑張っていきます。

また、4月中旬は名古屋の勉強会&交流会に参加します。

名古屋に行くのは初めてなので、楽しみです!

※18日の夜の予定が空いているので、名古屋で有名な雀荘「ベルバード栄店」に行きたいなと思いつつ『雀荘に行ったことがなく、リアル麻雀自体を打ったことがない初心者の私が、「ベルバード栄店」に行って迷惑をかけないだろうか?』とためらっております💦

以上!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?