見出し画像

HSP

このHSPを知らなかった時は
自分が発達障害なのか?
と思っていたけど、
HSPの簡単なテストをすると
こっちの特徴にピッタリとはまる。

HSPとは「Highly Sensitive Person」の略で、
「敏感すぎる人」や「とても繊細な人」と訳されています。

人一倍敏感な人にはこの4つの面が全て存在するということです。
4つのうち1つでも当てはまらないなら、
おそらくここで取り上げる「人一倍敏感」な性質ではないと思います。
『ひといちばい敏感な子』より引用


DOES
D 「深く処理する」
O 「過剰に刺激を受けやすい」
E 「感情反応が強く、共感力が高い」
S 「ささいな刺激を察知する」

の「4つの面がある」と説明しています。

「D 」物事の捉え方が深く、慎重に考えてから行動する
①すこしの説明で全体が理解できる。一を知って十を知る
②調べ物をすると深く掘りさげていて、周りに驚かれる
③お世辞を言われてもすぐに本音を見抜いてしまう
④物事をはじめるまでにあれこれ考えてしまい、時間がかかる
⑤その場限りの快楽よりも、生き方や哲学的なことに興味がある

①何かおしえてもらう時、ついつい
「それだとこの場合は?」とか
「それだったらコレはこのような感じでいいですか?」
みたいに言ってしまうことがあり、
それが後々嫌われる要因になる事を30代過ぎに気がついた。
(説明を受けている最中に口は絶対に挟まない)
最初は「感がいいよね」とか「物覚えがいいよね」
みたいに言われていても
徐々に「あの人なんでも1つ足してくる」とか
「なんでもかんでも一々聞いてくる」
と、面倒くさがられる。
②気になることがあるとなんでもかんでも深掘りしてしまうから
「歩くGoogle」と言われている。
③お世辞を言われても信じない。素直に受け止められない。
④自分で酷いと思う事は、映画やドラマを見る時はあらかじめネタバレを読んで内容を把握してから見たりするし、
旅行も道順をGoogle Earthで確認して混む時間帯なども調べてから行くからすでに軽く行った感じになっている。
⑤ローンが苦手、楽しい事と大変な事があればまず大変な事から始める。
この現世で苦労をすれば来世で良い思いができるかもと思っている。
(私は無神論者です)
輪廻転生、六道輪廻、カルマなど読むのは好き。
信じているかどうかはまた別の話だけど。
あると考えて生活すると生き方が楽。今、なんの為に生きているかと考えた時、来世の為と思うと今、辛い事も楽に思える。
超えられない試練は与えられないからとも思っていいます。
(私は無宗教者です)

「O 」刺激にとても敏感で疲れ
①人混みやイベント、騒音が苦手
②友だちと楽しく過ごしていたのに、帰宅してからどっと疲れがでる
③映画や音楽、本などの芸術作品に深く感動する
④相手の発言に傷ついてしまい、しばらく忘れられない
⑤ささいなことでも驚いてしまう

①コンサート、ライブ、テーマパーク、苦手。
②まず、約束した日から憂鬱。(その友達をどんなに好きでも大切でも)
その日が近づいてくると緊張する。当日は気を使いすぎて疲れる。
(友達をどんなに好きでも気心知れていても)
③どんなに下調べした映画やドラマも見ると感動して涙涙になります。
音楽も毎回毎回同じフレーズで感動している。
④多分相手は軽く言っただけかも知れないけど全てを拾ってしまい、
あげくに裏の気持ちを勝手に想像して落ち込む。
⑤サプライズが苦手。歯磨きしている時に主人がそっと近づくだけで
人殺しにでも会ったかのような声を出して驚く。


「E 」他人の気持ちに振り回されやすい、共感しやすい
①人が怒られていると自分のことのように感じてしまう
②悲しい映画は登場人物に感情移入してしまい、号泣する
③相手のちょっとしたしぐさで、機嫌や思っていることがわかる
④言葉を話せない幼児や動物の気持ちを察することができる

①仕事場で誰かが上司に注意されているだけでドキドキが止まらない。
めっちゃ緊張してしまい、自分の仕事をチェックしまくってしまう。
②すぐ泣いてしまうので、子供ネタ、動物ネタの映画やドラマは見ない。
見ると心折れまくるから。感動ネタは気分上々になる。
③声のトーンやランチを選ぶ内容とかでわかる時も。
④息子のLINEの返信の「お」「り」だけで気持ちがわかる。
飼っている犬の気持ちもわかってる。
(↑確かめようがないから当たっているかどうかは不明ですが)


「S 」五感がするどい(音、光、臭い、味、触覚が敏感)
①冷蔵庫の「ブーン」という低音や時計の秒針の音が気になってしまう
②強い光やまぶしさが苦手
③となりに座った人の口臭やタバコの匂いで気分が悪くなる
④カフェインや添加物に敏感に反応してしまう
⑤肌着のタグなどチクチクする素材は我慢ができない
⑥第六感がはたらき、よく当たる

①コレ、確実に眠れなくなるパターン。
雨がトタンに打ちつける音も無理。
②外に出ると日差しも地面からの照り返しも辛い。PC、タブレット、スマホは全て暗い画面にして、ブルーカットのメガネをしています。
③通りすがりの人の服から漂うタバコの臭いも辛い。
④コレはあまりないけど、コーヒーを1日に3杯以上飲むと胃はやられる。
⑤肌は接触性皮膚炎と乾癬、アトピーを患ってる。
⑥唯一コレが無い。この特長があったら今ごろ億万長者
(↑ロト7が当たってないから)

参考サイト
HSP ちゃんねる



最後まで読んでいただいきありがとうございます。 頂いたサポート代は自分を高める事に使わせて頂きたいと思います。