マガジンのカバー画像

モデル業をポジティブに

33
今までモデル業をしてきて悩み、思考錯誤してきたことをシェアします。同じモデルをしている人には聞けない…自分自身、そんな悩みをたくさん抱えてきました。だからこそそういう経験をシェア…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

自分の短所は他人から見た長所と思う

今回は見た目についてのお話。最近特にこのことについて感じる出来事が多かったのでシェアしたいと思い書いています。 モデルという職業をやっていると、見た目のあらゆるところが気になってきます。もうそれは一種の職業病だと思っているのですが…。 脚が短いとか、顔が大きいとか、身長が低い高い、肩幅や3サイズ…気になりだしたら止まらない。なぜ気になるのか…?オーディションで常に比べられて、受かる人落ちる人を目の当たりにしているからです。 ◆コンプレックスとは私は中学生の時、自分の一重の

綺麗な人しかいないモデル業界で学んだ自分に自信を持つ方法

モデルという職業は技術職だと思っています。一見すると綺麗な人が集まっている華やかな世界ですが、入ってみれば撮影に必要なポージングやショーを歩く時に不可欠なウォーキング、CMでの演技力など勉強するべきことが多くあります。 綺麗でスタイル抜群な人しかいない、そんな中で私が生き残っていくためには何が必要なのか。周囲の美人すぎるモデルたちを見ては落ち込みながらも、そのことを頭の片隅で考えながら過ごしてきました。今回は、それに対する私なりの答えを、オーディションやニューヨーク生活での

有料
300