11/5 ADDresslife デザインされすぎた仕事とアドレスのバランス。小田原

一拠点につき一曲思い出の曲を作ろう。

と考えていた時に聞いていたbilly joelのshe's always womanをそれにしようと思う。(なんとなく聞いて好きだった曲で、意味を調べたらちょっとイメージとは違ったけれど、歌詞とは全く関係なく曲調がその時の気分にぴったりだった。そういう曲ってあるよね。)

2日目。
朝がすこぶる弱いため、初日寝る前にカーテンを半分開けておいたのがよくて、朝起きて燦燦と太陽の光が入ってくる。(しかししっかり起きれるわけではなかった。太陽光きもちくてそれはそれで寝てしまう)

"意図せずブランチ"はわたしの常だけど、今日は昨日の芋煮におうどんを入れてご飯だよ、と声をかけていただいて、とっても最高のブランチを食べた。美味しすぎて幸せ。

というより、
なんでこの暮らしをもっと早く選ばなかったんだろう。天国👼
となるお昼なのであった。家守の平井さんも来てくれて一緒にごはん。(平井さんとのおはようはファンデだけ塗ったへんな顔でこの数時間前にしている。)

その後。
仕事は共有スペースでもくもく。
徒歩2分の海を歩いて景色デトックス15分。
海横のケントスコーヒーで再び仕事。
1分ダッシュで拠点(小田原A邸)戻って打ち合わせ。

打ち合わせの合間にギョーザやさんに誘ってもらい夜は中華ディナー。

デザインがされすぎている。
そして女子しかいない女子シェアハウス状態で語る語る、、

ぐはあ
おやすみ😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?