見出し画像

【水鏡プロジェクトの内容】

前回は、水鏡セラピーを受けると
どのような変化が期待できるのか
どのような結果が得られるのか
どんな自分になれるのか、について

お話ししました。

今日は、
水鏡プロジェクトの中の、
水鏡セラピー以外で私たちが
セッションできるものと、
水鏡プロジェクトとしてセットで
提供させていただくセラピーに
ついてお話を進めていきます。

まずは、私たちが
セッションできるものから

☆ヘリオセントリックの星よみ
ヘリオセントリックの星よみは、
宇宙の中を進んでいる太陽系の中に
自分がいるという視点から読みます。

「どういうこと?」
って思いますよね。


太陽を中心に惑星は回っている
けれど、決して、均等に円を描く
ように回っているわけではなく、
太陽の周りを
螺旋を描きながら、
同じところをぐるぐる
回っているのではなく、
常に進んでいます。

人はそのように、宇宙の循環や
流れの中に身を置いています。


自分を、宇宙を創る構成員
だという視点で見るので、
「私は、この地球で何をしたら
 いいのかな」とか
「私の使命は何だろう」
のような、疑問に対するヒントが
星よみには含まれています。

「〇〇の星のもとに生まれた」と
言うように、生まれた瞬間の
惑星の配置で、あなたの持って
生まれた才能や、特徴、使命が
わかります。

ヘリオセントリックの
星よみを通して

・「その通り!」と納得される人
・全然納得されない人
・星を読んでいる私たちは、
 星の配置が示している
 通りの人だなと思うのに、
 頑なに受け入れられない人
・「へぇ~そうなんですね」と
 素直に受け入れられる人

色々な方がいらっしゃるのだな
ということがわかりました。

納得できない人、
受け入れられない人は、
まだその星と仲良くできて
いないのかもしれません。


自分のことを知るって、
怖いことかもしれません。

でも、新たな発見と、
思うこともあります。


そういう色々な自分に
出会えるのも
ヘリオセントリックの
星よみです。


☆タロットカード、
    オラクルカード占い

どの方向へ進んだら良いのかとか、
これであっているのかな、
と迷うことがありますよね。

そんな時に強い味方に
なってくれるのが、
タロットカード、
オラクルカードです。

現在・過去・未来から答えを
導き出したり、
これからどうしたら良いのかを
読み解いていきます。


オラクルカードには、基本的に
ネガティブなカードはありません。
優しく包み込むような、温かな
メッセージがもらえます。

タロットカードは、
自分でも気づいていない、
潜在意識の中にある答えを、
顕在化して教えてくれます。

どちらも、悩んだり迷ったりした時の
道しるべとしてご活用いただけます。


次回は、Maison De Amiが、
水鏡プロジェクトで提供する
セラピーの内容について
お話しさせていただきます。

では、
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

また次回、お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?