見出し画像

偏愛的ディズニーシーの楽しみ方

これは何?

無類のディズニー好きがどこかでバレたようで、社内ラジオのディズニー特集で喋って欲しいと依頼が来たため、話すネタをまとめようと思ったのですがまとまりきらず、案の定ラジオの時間内で話足りなかったのでnoteに記しておこうかと思い書いてみました。

ディズニーの楽しみ方って別に人それぞれ(アトラクション重視の人、キャラグリやショーパレ重視の人など)なので
一概に楽しみ方はこうだ!とは言い切れないですが、そんなに行かない人の参考になれば。
また、よく行ってるけど違う視点で楽しみたい人向けにもマニアックなネタを書いておきます。
キャラクターと写真を撮ったりご挨拶したりするグリーティングがメインなので、「キャラクターと写真を撮りたいけどどうしたら…」という方にも参考になれば光栄です。
友達に「うたと行くとめっちゃキャラクターと写真が撮れる!」とよく言われるので試してみる価値はあると思いますw

それでは早速、紹介していきます!


キャラグリ編

画像12

フリーグリーティングのコツは恥ずかしがらずに声をかけること!そしてカメラをすぐ撮影できる状態にしておくこと!

キャラクターの顔が見えるところで、大きな声で「一緒に写真撮ろう!」と声をかけてみてください。
気づいてくれなくても呼び続けたらキャストさんが気づいて手伝ってくれるパターンもあります。諦めないで。笑

また、写真だけでなく遊んでくれるキャラクターもいるのでよく見てみると良いですよ。
たとえ正面からの写真が撮れなくても、キャラクターと触れ合っているお子さんや友達の写真を撮れたらそれはそれで価値があります。
こなれてる感じにも見えるしね。

フリーで声をかけるのはハードルが高い人は並んで写真をとる方でも。そこだと人気キャラと焦らずにご挨拶できるので初心者にはオススメです。

写真だけじゃなくてムービーを撮っても後で見返せるので楽しいです。お子様連れの方は特に。
キャストさんにお願いすればスマホでムービー撮りながら写真も撮ってもらえるので頼んでみるのもありです。

遊ぶって何?お話するの難しくない?!というかたでも、キャストさんがそれとなくお手伝いするのでご安心を。

下記では、どこでどんなキャラに会えるのか順を追って説明していきます。
※日によって会えないキャラクターもいるので予めご了承ください。

エントランス
会えるキャラクター

・ミッキー、ミニー

画像1

 言わずもがなスーパースター!二人は列での案内です。また、交代制なのでどちらとご挨拶できるかは運次第。
確実に撮りたい方は、グリーティング開始前から並べるので早めに並ぶことをオススメします。

・ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ、デール、クラリス、マリー

画像2

 このキャラクターたちはフリーグリーティングといって、列を作らず自由にご挨拶しています。
列や順番ではないので、積極的に声をかけていきましょう。
13時ごろなど昼ごろは比較的落ち着いている印象です。
いつもは地球儀のモニュメントの周りに出ていますが、開園してすぐは、ホテルミラコスタの下の通りを抜けたパン屋さん(マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー)がある広場に出ていますので要注意。

メディテレーニアンハーバー
会えるキャラクター

・ピノキオ、ジミニー、ゼペット、ファウルフェロー、ギデオン

画像3

 火山が見える海側の通りでご挨拶をしています。たまーーーにゴンドラの近くでご挨拶することがあり、個人的にはそこでグリーティングするのが好きです。(まったりしてるしめっちゃ遊べるから)
比較的混雑はしていないのでまったりグリーティングを楽しめます。

イチオシはネコのギデオン。かわいい。

画像4

アメリカンウォーターフロント
会えるキャラクター

・ドナルド、デイジー、スクルージ、チップ、デール、プルート、マリー、ベルリオーズ、トゥールーズ、クルエラ

画像5

 すべてフリーグリーティングです。出てくるキャラクターが多い。アメフロ独特のコスチュームがかわいい。昔はミッキーやミニーが出ていた…
フェイスキャラクターであるクルエラは自由すぎて超面白い。

画像6

可動域広いのでマクダックス・デパートメントストアの毛皮のショウウィンドウの近くによくいます。

・ダッフィー

 こちらは列でのご案内。外ですが日陰があり比較的快適に待つことが出来ます。ただ、風が強くなりがちなエリアなので撮影時には注意が必要。

・グリーンアーミーメン

 トイストーリーマニアのある、トイビル・トロリーパークで会えます。フリーグリーティング。ですが殆どはトイマニの列に並んでるゲストとのご挨拶がメインなのでレアキャラだったりします。
たまに広場に出てくるのでそのときはめっちゃ遊べます。兵隊ごっことかしたことあるwww

ケープコッド
会えるキャラクター

・シェリーメイ

 海のほとりにある船着小屋でご挨拶をしています。列に並ぶ形式。室内なので天候に左右されること無くご挨拶できます。

・とんすけ、ミスバニー

 バンビに出てくるうさぎのキャラクター。子供に大人気。フリーグリーティングです。出てくるところがダッフィーが売っているアーント・ペグズ・ヴィレッジストアの前なので結構狭いので注意。

・キャプテン・ジャック・スパロウ

 火山の近くの船?要塞?(レオナルドチャレンジができるところ)に出てきます。(ちょっとエリア違うかも…)
おしゃべり大好きなので絡んでもらうと楽しいですw

ポートディスカバリー
会えるキャラクター

・インクレディブル夫妻、グーフィー、マックス、チップ、デール、プルート

画像8

 フリーグリーティングです。アクアトピアがある広場か、火山近くの電車乗り場の近くの広場でご挨拶をしています。どっちに出るかは分からない…グーフィー、チップデールは博士のカッコをしていてめちゃくちゃかわいい。

ミステリアスアイランド
いないので割愛

ロストリバーデルタ
会えるキャラクター

・チップ、デール、マックス、ホセ・キャリオカ、パンチート

 船着き場とお土産屋さんがある通りに出てきます。フリーグリーティングです。チップデールマックスはメキシコ風の格好でめちゃくちゃかわいい。通り道なのでちょっと狭いので注意。

・ダッフィー

 お土産屋さんとミゲルズ・エルドラド・キャンティーナの間に下に降りる階段があり、そこでご挨拶をしています。列に並ぶ形式。

・ミッキー、ミニー、ドナルド

 端っこのほうのグリーティング施設でそれぞれ列を作ってご挨拶をしています。
探検家の服装なので可愛いです。

・モンキー

画像8

 ミッキーたちと会えるところの近くでフリーグリーティングしています。沢山遊んでくれるのですっごい楽しい。個人的に一番オススメw

・ラフィキ、ティモン

 フリーグリーティングで会えます。モンキーたちと同じところに出てきます。
ラフィキ顔でかくてちょっと迫力あるw

・インディージョーンズ博士

 ふっつーに歩いててびっくりしますwしかもイケメン。

アラビアンコースト
会えるキャラクター

・アラジン、ジャスミン、ジーニー、ジャファー、アブー

画像9

 フリーグリーティングです。主にサルタンズ・オアシス近くかマジックランプシアター近くの広場でご挨拶をしています。
アラジンジャスミンは人気すぎるので覚悟が必要。目立てばワンチャンいける!

・デイジー

 今はフリー?たまに列でご挨拶しているイメージですが、、、すいませんここ定かではないです…
アラビアな格好で超かわいい。

・スティッチ、エンジェル

画像10

 列を作ってご挨拶をしています。シンドバッドの前らへん。午後からやってますので注意。

マーメイドラグーン
会えるキャラクター

・アリエル

 アリエルのグリーティンググロットという施設でご挨拶をしていますが、近々なくなるそうです…残念…

・エリック、マックス(犬)

 フリーグリーティングで主に城の中(海底)かたまーに外に出てきます。マックスと一緒なのは結構レアな気がする…今はいないのかな…?ここも定かではなく…

・ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート

 海底でフリーグリーティングをしています。海なので水着姿が可愛い。

食べ物編

よく行くお店(レストラン)

・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
メディテレーニアンハーバーにある、イタリアンのお店。
パスタやグラタンなどが楽しめる。お酒もあるよ。
席数も結構あり、テラス席ではタイミングが良ければショーが見れます。

・カスバ・フードコート
アラビアンコーストにある、カレーのお店。
席数がかなりあるので安心。
カレーはチキンやエビなど種類があって、しかもご飯とナンがついてくるので満足度◎!

・ニューヨーク・デリ
アメリカンウォーターフロントにある、軽食のお店。
サンドウィッチやチーズケーキ、お酒も楽しめます。
おすすめはルーベンホットサンド。ぜひ食べてみてくださいね。

食べ歩き系スナック

・ユカタンソーセージドッグ
ロストリバーデルタにあるワゴンで売っています。
ケチャップをつけなくても美味しいホットドッグ。フランスパンなので食べごたえもあります。

・ポテトチュロス
プロメテウス火山の中にあるワゴンで売っています。
しょっぱいチュロス?と侮ることなかれ。
もちもち食感のチュロスですので、ぜひお試しあれ。

・クリームチーズブラウニー
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーで売っています。
濃厚でおいしいブラウニー。コーヒーや紅茶と合います。

・チュロス(甘いの)
定番ですよね。アラビアンコーストのワゴンとポートディスカバリーのワゴンとケープコッドからポートディスカバリーに行く道の途中にあるワゴンに売ってます。

・ミルクソフト
アラビアンコーストのサルタンズ・オアシスで売っています。
濃厚なソフトクリームは疲れた体に染み渡りますw

・ベイクドポテト
アメリカンウォーターフロントのSSコロンビア号前にある、ハドソンリバーハーベストというお店で売っています。
その名の通り、焼いたじゃがいもなんですが、シンプルでお酒のおつまみにピッタリ!小腹も満たされます( ´∀`)

バックグラウンドストーリー編


マニアックな楽しみ方といえば、バックグラウンドストーリーや設定を楽しむことでは?

例えば、ディズニーシーのエリアである20世紀初頭のアメリカを再現したアメリカンウォーターフロントにある道についてですが、
ビッグバンドビートを上演しているシアターやトイマニがある通りは新しい通り、反対側のお土産屋さんが並ぶ通りは古い通りとされているので、お店の外観や街灯の形が違ったりします。

こういう設定はぐぐったら沢山出てくるので興味があれば調べてみてください。

ただ、デートなどで相手に披露したら尊敬されるかドン引きされるかのどっちかなのでそこは自己責任でお願いしますw

…いかがでしたか?

これを読めばどこでどのキャラクターと会えるか計画を立てるのが楽になると思います!
ご飯も定番ばかりですが良かったら食べてみてくださいね。

ディズニーネタ書くのすごい楽しいし筆が進むことが分かったので(笑)
次は妊婦さんやお子様連れの方にオススメなディズニーの便利なサービスについての記事でも書こうかと思います。

では。

画像11


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?