見出し画像

コンサータ・トラマール(トラムセット)・リベルサスなど使用感、ファイザー製新型コロナワクチンなど

みなさまお久しぶりです。コロナ禍が続く中、いかがお過ごしでしょうか。
私は基礎疾患があるために、普通の人より早めに新型コロナワクチンの接種を完了しました。
【新型コロナワクチン接種状況】
メーカー:ファイザー製
接種日:2021年7月と8月。2回目接種完了してから二週間以上経過しています。
属性:40代女性・基礎疾患あり
副反応:懸念された熱は出ませんでした。肩が痛くてカロナールを飲んだから?
    その代わりに、右肩が四十肩(肩関節周囲炎)が悪化。痛くて歩けない。
    左腕にワクチン接種したが、左脇の下のリンパが腫れて痛かった。
    食欲はいつもよりあったほう。肩周りの痛み以外はなんともありません。
用意したもの:ポカリスエット(イオンウォーターだったかも)
       ひえピタ・解熱剤(カロナール他)全く使用しませんでした。

3回目のブースターと言われたら・・・少し考えます。。一番辛かった肩周りの痛み。
2〜3日で治ったとはいえ、辛かったので。。
ですが、実際に新型コロナに感染された方が、症状や後遺症に苦しんでいらっしゃるのを見ていると、お達しが来たら接種することにします。

【コンサータ】
言わずとしれたADHDのお薬ですね。詳細は省きます。
「良い点」
この薬の特徴は、飲んで30分以内に効果が現れること!素早く効きます。やらなければいけないことは雑念なくサクサクとこなしていけるようになります。ビックリ。
頭の回転が良くなると同時に、体も動くようになる。やる気が湧いてくる。バタバタするのではなく、落ち着いてやるべきことをやる感じ。

「悪い点」
多めに飲むと喉が渇きます。食欲も食べられなくはないが減退する。通勤前に服薬すると動悸が多少あります。薬がない時は、ダラダラと「やらなくちゃなぁ、でもめんどくさいなぁ」のような怠慢な気持ちになる。
便秘気味になりやすい。特殊カプセルを体外に出すためにも、定期的にお通じを。
休薬日(薬を飲まない日)は、頭も体も使い物にならないくらい眠い。夜に寝て、ひどいと15:30まで眠ってしまいます。この薬の一番恐ろしいところ。
きっと、服薬中はフルスロットルで動いているんだと推測。そこまでしなくても働ける環境が欲しいところ。

「不思議な点」
睡眠に関しては、朝一に飲むように指導されているので、不眠にはなりません。効果持続時間12時間キッカリ。このキッカリで困るのが食欲。夕方になると昼間の食欲不振はなんだったんだというくらい、お腹が空くことがあります。それを緩やかにしてくれるのがストラテラですが、今は一緒に飲んでいません。ここは主治医の気分次第です。
あと容量が少ないと休日は昼に眠ってしまいます。なぜだ。。外出中だと大丈夫です。
あと、これは自分だけかも知れませんが、コンサータ服用中に行った作業は一部忘れている可能性があります。後々「あれ?こんな書類作ったっけ?」ということがたまにあり。恐ろしい。何か人命がかかっているとか大事な仕事には就職できないと思います。
「追いコンサータ」という飲み方がありまして、最初に服用してから1
時間くらいしてずらして服用する方法があります。推奨していない医師が多いようですが、主治医はOKと言われました。自分は、こちらの方が一気に飲むよりもブースターがかかります。

こんな素晴らしく危険な香りのする薬ですが、ずっと服薬して良いものか悩むところ。(これ、お子さんも飲んでいるなんて・・・大変だなぁと思います)
就職とかしなくてもいいなら、服用しないと思う。忘れ物したって困ることないし。まぁ集中力は抜群にUPします。
授業のノート、いつもならめんどくさいと思うところを、キッカリ、しっかり、きっちり授業中に書けます。

【トラムセット・トラマール】
トラムセットは、トラマールにアセトアミノフェンを追加した薬です。弱オピオイド系の鎮痛薬です。
トラムセットだと、トラマドール37.5mg+アセトアミノフェン325mg
トラマールは、トラマドール25mg OD錠からあります。
なので、ちょっと強めに効かせたいならトラムセット、胃を荒らしたくないならトラマドールと、状況によって変えるのもいいと思います。(アセトアミノフェン325mgって結構な量ですよ。通常処方されるのはせいぜい200mgかと思われます)

「良い点」
ぎっくり腰に効きました!(トラムセット)あんなに辛い痛みがスッと軽くなる。トラマール25mg OD錠はお水がなくてもすぐ飲めます。爽やかなミント味がかすかにします。弱オピオイドが効きやすい痛みがあるようで、生理痛などは普通にバファリンが良いみたいです。炎症系はロキソニン。トラムセットは歯の痛みにも使えるらしいです。私は薬の飲み合わせの関係(リーマス)で、ロキソニンが飲めないのでトラムセットやトラマールを処方してもらっています。

「悪い点」
最初、副作用で気持ち悪くなりやすい。便秘になりやすいです。胃を荒らしたくなくてトラマールを主治医にお願いしましたが、「乱用しないでね」と言われたのと、四十肩にはあんまり効きません。ちょっと乱用したくなる気持ちがわかります。痛いから。。カロナール500mgでも効かない四十肩、困ったものです。


【リベルサス】
世界で唯一のGLPー1の飲み薬。糖尿病内科の先生には申し訳ないのですが、他の記事のように、トルリシティ注射(+ジャディアンス)のみでは効果を感じられなかったので、トルリシティ+オゼンピックを試しました。(過去記事参照)
諸事情により、内科ではこれまで通りトルリシティ+ジャディアンスを処方してもらい、心療内科でオゼンピックの飲み薬版リベルサスを処方してもらっています。本当は内科でトルリシティをオゼンピックに変えてもらいたい。2021年6月からはオゼンピックも1ヶ月処方できるようになったようなので。。

「良い点」
体重が減っている。78kg→68.5kg!(半年足らず)トルリシティと合わせてるからかもしれません。HbA1cが7.5→理想値5.5%になりました!目に見えて効果ありです。

「悪い点」
朝一、朝食の「最低30分前」にリベルサスを飲まなければならない。理想は2時間前とか(無理)。なのでベッド近くに水120ml以下とリベルサスを用意して、起きる1時間前に目覚ましセット。飲んで二度寝。これでなんとかやっていけている。
そして、苦い。。本当に苦いので、一気に少ない水で飲み切らないといけません。

いかがでしたでしょうか?ちょっと聞かないような薬ばかり並べてしまいましたが、これから服薬する方、すでに服薬されている方の参考になればと思います。

最近変わったことといえば、双極性障害の薬で手の震えが出てしまい、血液検査上は問題なかったのですが、リーマスを減らされてしまいました。ちょっと躁状態になるのが怖い。。
ご覧の通り、noteも鬱状態の時には書けないので、少し良い点もあるのですが、躁状態になると必ずひどい鬱がきます。コントロールはなかなか難しいですね。本当はコンサータも双極性障害には慎重投与だったはずです。コンサータでアゲアゲになってそのまま躁状態に突入とかもあり得ます。結構イライラすることも多くなるので、この症状が出たら不味いと思って、量を減らすか、ランドセンを服用します。とにかく人に攻撃的にならないよう、落ち着かせるのに集中します。
色々書いてきましたが、主治医と良くご相談の上、服用してみてください。上にあげた薬はどれも効果は抜群ですから!

それではまた。

どうかサポートよろしくお願いします。サポートしていただいた費用は、現在日本で双極性障害で悩んでいる方々をサポートされている協会に募金させて戴きます。つらいことも多い障害ですが、理解者が一人増えるだけで自死する人は減っていきます。死んでいい人なんていません。理解だけでも感謝です。