見出し画像

メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅱ種を受けた話①

メンタルヘルスマネジメント検定試験2種を
受験してきました。
先日結果発表があり、無事合格できました。

何かを勉強するのは10年ぶり
さらに近頃記憶力がちょっとな…
という40代の私の出来事を、
これから勉強される方にこんな人でも
受かるんだと思いながら読んでもらえれば
うれしいです。


受験のきっかけ

きっかけはいくつかあり
・この10年何も勉強をしていないので何かしたい
・いつか総務部へ行きたいので関連しそうな
 資格を取りたい
・昨年大好きな劇団でメンタルに関する
 ニュースがありメンタル不調を身近に感じた

ネット検索しているとこれらにあたる
「メンタルヘルスマネジメント検定試験」というものがあるらしい。

後日、本屋さんをうろうろしていると様々な
検定試験日が掲載されている
年間スケジュールが貼り出される中で、
「メンタルヘルスマネジメント検定試験日
3月17日」の文字が。

その日は1月4日、
試験日まで2か月と2週間
あれ?ちょうどいいのでは?
というわけでさっそくテキストを購入し、
勉強を始めることにしました。

メンタルヘルスマネジメント検定とは?

仕事や職業生活に強い不安や悩み、
ストレスを抱える人は増加傾向にあり、
心の不調による休職や離職もまた増加している
中で働く人たちの心の不調の未然防止と
活力ある職場づくりを目指し
必要なメンタルヘルスケアに関する知識や
対処方法を習得する為の
知識習得するもの

コースは3つに分かれていて
Ⅰ種:マスターコース 
   主に人事労務スタッフや経営幹部向け
Ⅱ種:ラインケアコース 
   主に管理監督者(管理職)向け
Ⅲ種:セルフケアコース 
   主に一般社員向け

コースの選択

私は自分にとても甘いので
検定試験の入口である「Ⅲ種」を受験を決意
Ⅲ種のテキストを購入し勉強開始しました。

Ⅲ種は、
メンタルヘルスとは何?や基礎知識、
セルフケア、ストレスの気づき方・対処など
主に自身のメンタルヘルスに関する内容。

勉強開始し、2週間が経過

そういえば、
うちの会社では資格取得手当はないけど、
会社が指定している資格を取得していれば
報告できるシステムがあったはず。

どうせ取得するなら異動時などにメリットとなる
資格が良いに決まってるよね?
「メンタルヘルスマネジメント検定試験」も
対象なのかな?と
この時になりやっと思い至り、
調べて始めてみると、


「Ⅲ種」は報告対象外


うそだろ・・・?


受験まで2か月と2週間

のっけから2週間を無駄にした私は
同じ本屋さんへ再度向かい
「Ⅱ種」のテキストを購入
気持ちを新たに勉強開始しました。

次回は
・使用したテキストをご紹介したいと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?