ひっそりとセトリ予想

りゆにおんの前夜祭が想像以上によかったうえに、ゲスト様のセトリ予想が楽しそうだったので、今のうちに来るといいなセットリストをはきだしておくべきだと思いました。何来ても多分満足します。
※本当に個人的な希望セトリです。発言は限界オタク気味です。

こちらについて、ちょこちょこ補足をしていきます。

1 プリズム
だって最高じゃないです? 皆さんがステージに立って何が来るかな~って思ってたら、あの特徴的なイントロが流れてくる。最高じゃあないっすか……。

2 アポロ
絶対プリズムからシームレスにつながるアポロは強い。最強。

3 VS(神神アレンジ版)
プッシュプレイの「あのロッカー まだ闘ってかな?」入りのVS。
これは入っていてほしい。

4 空想科学少年
サイバーなのである(確信)。

5 MICROWAVE
直前のニコ生でBE映像みた影響もあると思うんですけど、あってほしいな……。

6 ANGRY BIRD
4~6の流れ強すぎません? 自画自賛してもいいレベル。

7 ロマンチスト・エゴイスト
単に現在の歌唱力で聴きたい曲。

8 惑星キミ
7と同様。ステージの世界観をしっかり作りこんだうえで演奏してほしい曲。言うならば、神神でいうグラヴィティ~トワトワ。アンフェでいう海月。

9 音のない森
バンドサウンドではなく、弾き語りかシンプルな構成で聴きたい曲。

10 シスター
9~10は単純に書いている人の好み。ガンガンにアレンジされてほしさもあるし、原曲のままで聴きたさもある。

11 ワンモアタイム
ギフトと悩んだんですけど、9~10の流れからのカタルシス。この情勢を鑑みると、結構ディスパ番外編の曲は入る可能性高そう。

12 2012Spark(2020Spark)
ディスパ番外編での替え歌版。ごりごりのバンドサウンドで聴きたい。

13 Century Lovers
現地組声出せないんですよね確か。とするとないかな、と思いつつ。
ちなみに私は抽選参加していない配信参戦組です。
現地組の皆様どうか健やかに楽しんで。

14 幸せについて本気出して考えてみた
11~の流れを汲む曲としてこれほどふさわしい曲はないです。
ちょっと前夜と迷ったんですけど、こっちかな、と。

15 愛が呼ぶほうへ
ここらで一回涙腺壊そう。

16 クリスマスのHide & Seek
クリスマスが近いので、クリスマス曲はあるかな、と。だとすると、Hard days,Holy Nightかこれはある。こっちを選んだのは単純に好み。

17 THE DAY
何度でも聞きたいBEアレンジ版。THE WAY版も好きなんですけどあれは野外ライブが合う。

18 ヒトリノ夜
17~19はアニソン縛りだったりします。ヒトリノ夜で上着脱ぐ岡野さんを視たくありませんか? 私は見たいよ。

19 メリッサ
メリッサで最近恒例になってるロングトーンを浴びるために生きてるみたいなところありません?

20 ハネウマライダー
外せない。ただ、この流れのハネウマはたぶんこっちが持たない(体力が)。

21 LIVE ON LIVE
単純に聴けたことがないので聴きたいのと、ライブの在り方が問われている今だからこそ、本人たちから聴きたい曲でもある。

EN1 アゲハ蝶
前夜祭のコメントの団体競技でまだ笑える。外せない曲です。

EN2 Let's go to the answer
21年目の今だから、聴きたい曲。

EN3 ジレンマ
歌詞的にはライラのほうがぽいのかなとは思うんですけど、これがないと終わらないです。

と、ここまで書いて、サウダージないな~とかROLL聴きたいとかネガポジさんの出番ありそうじゃない?とかいろいろ出てきて、やっぱすごいなって思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?