amenimo_MIHO

MIHOと申します。 静岡県で農家をしている 宮沢賢治好きな人です。 槇原敬之が好きな…

amenimo_MIHO

MIHOと申します。 静岡県で農家をしている 宮沢賢治好きな人です。 槇原敬之が好きな人です。 アウトプットするために、 好きなことを究めるためにnoteを書いています。 多分似ている人が 世界に3人はいるはずと思いながら、 その3人に向けて書きます。

最近の記事

「ありがとう」は当たり前のことじゃないから。

書く習慣1ヶ月チャレンジ、25日目です。 テーマは「今日1日にあった感謝したいこと」 元気に学校行ってくれてありがとう。(長男) 体育祭を楽しんでくれてありがとう。(長男&次男) みかんをくれてありがとう。(次男のお友達) 次男と遊んでくれてありがとう。(今日初めて会った女の子) 洗濯をしてくれてありがとう。(夫) 食器を洗ってくれてありがとう。(夫) サツマイモを掘ってきてくれてありがとう(夫) 晩ご飯を買ってきてくれてありがとう。(夫) 母ちゃんと一緒に

    • やっぱり素直に表現するのが良いと思うよ。

      書く習慣1ヶ月チャレンジ。 本日は「今日1日にあった印象的なこと」 今朝、長男がバタバタと登校の準備をしていて、 いつものように 「そんなことしてる暇ないよ!」 「準備終わったの!?」 「ハンカチは!?」 の定型文を私が発していた頃、 次男が突然、 「保育園行きたくなーい」 と、のたまい始めまして。 ・・・そうかそうか。 ・・・今日はそういう日か。 と過去の事例を反芻しながらとっちらかった服の山から 次男の服を探していました。 たまに登園拒否をすることがあ

      • なぁぜ なぁぜ?を深掘りすると見つかるもの。

        書く習慣1ヶ月チャレンジ23日目、 本日は「仕事や勉強で一番大切だと思うこと」 なぜ、この仕事をしているか。 なぜ、この勉強をしているか。 この「なぜ」を明確にすることです。 私は農家をしています。 なぜ、農家をやりたいのか。  ー農業を通して人と人の関わりを作りたいから なぜ、人と人の関わりを作りたいのか。  ー畑という場が農業だけのものではなく、サードプレイスのような場所になってほしいから。 なぜ、サードプレイスのような場所になってほしいのか。  ーじぶんが

        • 相手を受け入れるために、まず自分を受け入れること。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、22日目です。 本日は「人付き合いで一番大切だと思うこと」 人付き合い、苦手です。 人が大勢の中にいると、もう、全力で端っこに居たくなりません? 気配消したくなりません? そんな人との関わりが苦手な私からすると、 まずは自分を受け入れること。 …ていうのが一番大切かもよ。と思いまして。 等身大の自分というモノをよくわかってないので、 自分を過大評価しちゃったり、 過小評価しちゃったりするんですよ。 すると、優越感と劣等感を感じたりするじゃ

        「ありがとう」は当たり前のことじゃないから。

          ゼロから生み出すと言う点では、農家も芸術家なのだ

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、残り10日となりました。 本日のテーマは 「これまでで一番のチャレンジ」 私は農家をしています。専業農家です。 野菜を作って売って生活をしています。 これまでで一番のチャレンジということで、 わたしが農家になったお話しをしようと思います。 私は代々続く農家でもなく、 田んぼや畑を持っているわけでもなく 一般家庭の、都市近郊の住宅地に産まれたごくごく普通の人です。 もともとのきっかけは宮沢賢治との出会い。 童話作家や詩人になりたいではなく、

          ゼロから生み出すと言う点では、農家も芸術家なのだ

          過去の恋愛を消化できると今が幸せに思える。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、20日目。 本日のテーマは「これまでで1番の後悔」 ………それはもう。 何であんな男を好きになってしまったのか。 これに尽きます。 恋愛経験は少ない方なので、 ちゃんと付き合った方は、実は夫が初めてなんです。 この「ちゃんと」って言うところにいろいろ含まれていることを お察しいただきたいのですが、 20代は精神をすり減らすような恋愛をしたことがあります。 顔がちょっと風間俊介に似ていた同級生のカザマ君(仮名) カザマ君は小学校・中学校の

          過去の恋愛を消化できると今が幸せに思える。

          夫の常識は私の非常識。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、19日目。 本日のテーマは 「自分があまり賛成できない常識」 自分はめんどくさい人間だと言うことを自分でよく分かっているので、 めんどくさいことを一つ言わせていただくと。 常識は人の数だけあるので、 賛成できない常識が「こんな常識違うよ!ありえないよ!」って言っているのではなく 価値観の違いってだけなんだからね! ふぅーーー。 めんどくさいよね。 そういうことじゃないんだよってコトだよね。 賛成できないことに「私悪くないよね」って言ってるよう

          夫の常識は私の非常識。

          自分にないものを持っている人は、実は似ている人だった話。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、18日目の本日は 「自分が好きだと思うタイプの人」 結論から言うと、 自分にないものを持っている人 です。 例えば宮沢賢治。  唯一無二の感性。  あふれ出る知性。  ちょっとウザい。  愛すべき変態。 ※後半褒め言葉です 例えば槇原敬之。  自由自在に音を操る技術。  日常を切り取るワードセンス。  人を引きつける人柄。 例えばうちの夫さん。  過去は過去。今は今。  良い感じに人と合わせられる適当さ。  声が大きい。 3人目は規模感

          自分にないものを持っている人は、実は似ている人だった話。

          「もうひとりの家族」のようなモノ。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ17日目、 本日は「あなたの一番大切なモノ」 私は過去を振り返ってしまう人です。 「思い出」をしまっておきたいと思う人です。 だからなかなか捨てられない人です。 そんな私が最近モノを整理しようと思い始めました。 その大きな目的は、 「自分を大切にするため」 なかなか捨てられないくせに新しいモノを次々に買ってきたりするので、 モノが増えていきます。 農業関係の資料、書籍、昔着ていた洋服、 子供のおもちゃや、工作。 仕事に役立つから。 いつか着

          「もうひとりの家族」のようなモノ。

          どうしてあの人を大切だと思うのか、を考えてみて。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、16日目のテーマは 「あなたの一番大切な人」 子供たち。 夫。 両親。 選べと。 これはあれですか。 崖で落ちそうになっていたときに、誰の手を取りますか? っていう究極の選択ですか。 逆に。 自分の命がつきそうなときに思い浮かべるのは誰かと言ったら、 今は子供かなぁと思うのです。 大切な人は、そのときそのときで変わります。 幼い子供の頃だったらおかあさんって言うかもしれない。 学生の頃だったら友達って言うかもしれない。 夫と出会

          どうしてあの人を大切だと思うのか、を考えてみて。

          オススメしようとすると語りすぎる件~京極夏彦編

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、15日目。 本日のテーマは 「だれかにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ」です。 宮沢賢治縛りにしても良かったのですが、 それはまた別の機会にして、 今までに読んだり見たりして影響を受けた作品などをご紹介します。 オススメしたい本小説  京極夏彦 「百鬼夜行シリーズ」 中学の時に友達に紹介されて知ったのが京極夏彦の「百鬼夜行シリーズ」1作目、 「姑獲鳥の夏」です。 ジャンルは推理小説です。 それまで推理小説をよんだことがなかったし、物語のテー

          オススメしようとすると語りすぎる件~京極夏彦編

          ただただ槇原敬之の曲を推す。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、14日目は、 「これまで夢中になったモノやコト」 ここは宮沢賢治の出番でもありますが、 もう1人、夢中になった方がおりまして。 わたくし、槇原敬之をかれこれ30年以上推しております。 彼との出会いは「どんなときも」です。 我が家に初めてCDデッキというモノが導入され、 兄がどこからか「どんなときも」のCDを入手していたのがきっかけです。 そこからなぜ槇原敬之を推すことになった経緯は自分でもよく分かっていないのですが、小学校高学年の誕生日には、 ビ

          ただただ槇原敬之の曲を推す。

          好きな休日の過ごし方

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、13日目は、 「好きな休日の過ごし方」です。 農家の休日はどこにある。自営業、しかも農家をしていると休日がよくわからなくなってきます。 私たちの場合、消費者へ直接販売するという方法をとっているので、 平日はもちろん農作業、 週末はマルシェなどの対面販売イベントでの出店があったりします。 「農家は雨の日が休みでしょ」 というイメージがあると思いますが、 農家には生産の他に、帳簿の記入、作付の計画、農具や倉庫の整理、今はこれに加えてSNSの管理やネッ

          好きな休日の過ごし方

          音楽と農業は交わることができるか。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、12日目は「自分の得意なこと」 結論から言うと、クラリネットです。 私の自信を育ててくれた。インプットばっかりでアウトプットが超苦手。と自負していますが、 そういえばこれもアウトプットになるのでは。と思ったのが、 「楽器を吹くこと」です。 「歌を歌う」とか 「朗読する」とか 「踊りを踊る」 のような、言語を使わないアウトプットと言ったところでしょうか。 それだったらかれこれ30年ほどやってます。 中学に上がる時に、「どうやら吹奏楽部が強いらし

          音楽と農業は交わることができるか。

          嫌いだけど好きなんだよ。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ、11日目。 本日のテーマは「自分の嫌いなところ」 昨日のテーマで出しちゃったよ。さあどうしようだよ。 嫌いなところってどしどし出てくるよね。昨日のテーマが「自分の好きなところ」 だったので、嫌いなところをあげてその裏返しみたいなアプローチで書きました。 皆さんも「嫌いなところならすらすら出てくるわ」っていう方が多いようですね。 私も、まだあるんですよ。 嫌いなところ。 人の輪に入れない 大人数でわちゃわちゃ動くのが苦手 急に話振られるとフリー

          嫌いだけど好きなんだよ。

          長所も短所も表も裏も。結局全部同じ人。

          書く習慣1ヶ月チャレンジ10日目になりました。 本日は「自分の好きなところ」 自分の好きじゃないところ・「最悪な状況」を考えがちなところ。 ・未来に不安を持ちがちなところ。 ・頭で考えすぎて前に進むのが遅いところ。 ・完璧主義なところ。 ・集中すると他が見えなくなってしまうところ。 今日のテーマは「自分の好きなところ」 って言われているのになぜ「自分の好きじゃないところ」をあげるのか。 「自分の好きなところは?」と聞かれてぱっと出てきます? 出てくるって人が3割、 嫌い

          長所も短所も表も裏も。結局全部同じ人。