見出し画像

今まで買った香水まとめた


2022年も終わりが近づき、師走も走る準備をし始めた。せっかくだから一年のまとめでもしようかと、フォロワー達が今年触れたゲームや買ってよかったものを纏めているのを見てそう思う。

思いはしたが、今年は怒涛の一年だった&聞いてても気分の良くない(正直笑えるとは思うし一生ネタにできる出来事ではある)血縁周りの出来事もあったため何を纏めようかと……。前フリが長すぎるし飽きてきたので早速本題に入ろうと思う。


気を取り直して、とりあえず今まで買った香水まとめました。思い出せる限り買った順番なので、同じ店から買えるものでもバラバラに記載してます。


《注意》
プロでもなんでもないひとりの消費者目線で書いたものです。主観と今まで積み重ねた価値観や感覚によって感じ取った香りなので、仮にこれを読んだ人が同じ香水を嗅いでも全く同じ感覚が味わえる可能性は高くないです。
っていうかわざわざこんな文章読んでくれる面白い親切な人はこんな文章参考にして香水買わないでくれよな♡

【マジョロマンティカ 373】マジョリカマジョルカ

これがニコニコ動画だったら赤文字で「原点にして頂点」「伝説の始まり」とか出てた。

香水嫌いだった自分が一転して香水大好きになった一因を担う存在です。これに出会わなかったら香水好きにならなかったんじゃないかな。ブラウニー焼いてる時のキッチンのような、あっっっっま!って菓子の香りが一生する。けれどもただ甘いだけではなく、重く深みのある香りです、底知れないものを感じる最高の香り……。自分はこれに作中最強連戦連勝常勝無敗無敵の美少女を見出してる。甘くて強くて深みがある、最強の香り!

ちなみにこれつけてるとあまりにも美味しそうなお菓子の香りがするので無限に空腹状態になります。辛い。


【GRANBLUE FANTASY フレグランス イルザ】プリマニアックス

元々はマジョロマンティカ373買う前にこっちを買おうとしてたけど、香水買ったことなかった&嗅がずに買うのってどうなんだろうって思って手が出せずにいました。

が!しかし、マジョロマンティカ373で香水はいいものだ…と思考を破壊されたので破壊されたまま衝動買い。

本当にいい匂いで、373と比べると甘ったるくはまったくないです。シャッキリとした背筋の伸びる香りだけど冷ややかすぎない香り。

厳しさと共に柔らさかを感じさせる、イルザさんのイメージピッタリの香水でした。本当はこれストックがほしいけど見つからなくて悲しい。

見つけたら教えて下さい、買います。


【W21 月雫】J-Scent

いい香り…………………………。柔らかな甘さが最高。

【W17 恋雨】J-Scent

これめっちゃ雨の日の香りする!!!かなりお気に入りです。雨の日のいい香りの部分を抽出して美化した香りする。サンプルサイズしか持ってないので次は大きいのを買おうと思ってます。


J-Scentはいかにも香水!っていう香りではなく、「あ、いい香りするな」ってぐらいの強さの香りなので強く香ってくるのが得意ではない人とかにもオススメかなと思います。日常使いしやすい、人混みの中でこれ香ってきてもわりと大丈夫そう、みたいな?それでもつけ過ぎやかけ過ぎには注意が必要ですが……。

サンプルサイズもあるので試しに買ってみやすいです。超オススメ。


【ソウル オブ マイソウル|私の魂よ】Etat Libre d'Orange

NOSE SHOPの香水ガチャで手に入れました。海外の香水を嗅いだのは恐らく人生初だったんですが、自分が想像する海外の香水の香りドンピシャで一瞬で好きになりました。
今まで買った中では断トツで強くて香水だぞ!と云わんばかりの強さですが、いや本当にいい香りで……。自分はこれはこういう香り、あれが入ってるからこんな雰囲気になるとかよくわかってないので詳しく説明ができないですが、存在感があるけれども悪目立ちしない香りです。多分。

【プアナラキ ホオラ】オハナマハロ

金木犀の香りの香水です。買ってから気がついたけどそこまで金木犀の香り好きってわけでもなかった。でもパッケージがかわいい。テンション上がる。

【伊集院北斗】フェアリーテイル

つけた瞬間に『納得』した香り。するわ、これ伊集院北斗の香り。車のドア開けたら残り香でしてそうってところまで考えて気が狂った。
ツイート発掘したのでコピペします。

伊集院北斗の香水ラストノート甘くて落ち着いた香りになってて頭おかしくなる トップのスパイシーさとのギャップが凄いよ〜!

しました。伊集院北斗の香り…最高ッ!


【眉見鋭心】フェアリーテイル

コピペします。

落ち着く香りがする モテそうな香りがする 眉見鋭心からこの香りしたらにあいすぎて真顔になる

しました。

眉見鋭心の顔しか知らない人にこの香水嗅がせたらビックリすると思う。もっとツンツンしててもおかしくなさそうなのに蓋を開けたら非常に柔らかで癖のない普段使いしやすい香りで……………。


以下の4本はNOSE SHOP5周年記念あたり付き!確変ガチャで回してゲットしたやつです

【シャン ドゥ プロバンス】Eighth & Bob

草 違うな…温泡…?香りに紐づけされている記憶が草原とか温泡なのでこういうことしか言えない。草原って言っても雑草抜いたあとの手の香りとか草踏みしめた時の青々しくて苦い葉の香りではなく、それよりかは苦味の少なく癖の少ない葉の香り。植物園的な?行ったことないけど。


【ネロリアンタンス】Nicolai

線香の香りがする…!?墓参りで線香ボッとつけたときに煙が発生したときの香り…。もしくは線香の煙が墓場の各所からのぼり、停留し続けた空間に入ったときの気持ち…。柑橘だなっては思うけど、蜜柑とかオレンジとか甘酸っぱいフレッシュな香りではない柑橘の香り。なにこれ。自分の経験では線香としか言えない。この香りは墓参りを思い出す。インスタント墓参り。線香っぽいなって思う部分が柑橘の皮の苦味えぐ味のような部分なのかもしれない。煙たくはないです。


【ライトソース | 光源】Andrea Maack

ニチアサ見ながらつけたから記憶がほぼないけど全体的に刺々しくない香りでした。自分のイメージだと春とか初夏に合いそうな香水。まるみを帯びた匂いで散歩したくなる気温の香り。明るい。


【ボア アンベリアル】Essential Parfums

 ジンジャーエール開けたときの香りがする!?ティムットペッパーとバジルがこれなのか!?好きな香りになると途端に表現できなくなるんですが、鼻にツンとあまり来ない香りなので使いやすそう。ウッディノートって言われると木ぃ木ぃしてる香りだと思ってて未だにピンとこないんですが、時間が経つに連れて奥から落ち着きのある木の香りがしてきます。今回ので一番好きかも。


【甲斐田晴 オードトワレ】U HEALTH&TREASURE

実は買ってました。これもまた落ち着いた香りでいい。持ってる中では眉見鋭心のと近い。華やかさと爽やかさがありつつも刺激的すぎない、普段使いしやすくてずっと嗅いでられる香り……。金木犀の香りの主張が強すぎないのもベネ。


【シナモン】KO-GU


シナモンの香りする!!!当たり前体操。甘さとか何もないシナモンの香りなのでこれだけだとちょっと強度がある人になりそう。強度?
これにキャラメルを足すと最高になる。



【キャラメル】KO-GU

キャラメルの香りする!!!マジョロマンティカ373から苦味のような深みを無くしたらこんな感じな気がする。甘ったるすぎなくて丁度よい甘さ。


【フィグ】KO-GU

美味しそうな香りする!!!果物特有のくどくない甘さと爽やかさが凄くいい。超好きです。


2年ぐらいでこんなに買ったのかって今正気に戻ってビックリしてる……………。怖すぎ…………………おいでよ香水の沼に…………………………。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?