見出し画像

もっと負荷をかけるべきだった

産後、絶対メンタルが崩れるだろうなと思った。
でもなんか平気だった。寝不足のため、ぼーっとしていることは多くなったが、イライラしたり夫に対して当たったり、急に無気力になったりというようなことはほぼなかったと思う。(なかったよね、夫?)
そりゃ深夜3時に赤子が寝ない日は、イライラして「何で寝てくれないの~」となることもあったが、それは別に産後じゃなくても深夜起こされたらそうなるものである。
睡眠時間が細切れでも5時間以上確保できていることもあるだろうが、赤子が比較的育てやすい子であること、それから育休中であることが大きいのだと思う。
仕事をしていたら多分こうはいかない。

人生の中でメンタルが崩れた時あったかなと考えてみるが、そもそも自分に激甘体質のため、メンタルが崩れるほど努力したり逆境に身を置いたことがなかった。ので、いつも平熱35.8℃くらいで生きている。

だから多分、仕事を再開してオントップで親の介護とかプラスアルファの仕事とか資格勉強とか、そういうのがあったらメンタルが追い込まれると思う。
もう三十を超えて今更「逆境に晒されて鍛え上げられる我が身……!」というジャンプ的な展開はごめんなので、引き続き自分に劇的に甘いまま生きていこうと思うのだが「若い頃の苦労は買ってでもしろ」というのはこういうことだったのだな……と思いました。
何だか重要なアイテムを拾い忘れたような気持ちになっている。

どうでもいいけど、スポーツに興味がないので、朝のニュース中に速報ばりの勢いで大谷翔平のホームランの情報が入って来たのにびっくりした。いるか? その情報。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?