見出し画像

【ネタバレ】「いわかける!」の7話を見た感想と評価

↓これまでのネタバレ感想まとめ↓

↓いわかける!をもう一度見たい人はAmazonプライムがおすすめ↓

「いわかける!」の7話を見た感想と評価 ①

順調に完投を続けた好でしたが、体力不足によって時間切れになってしまい、3投で力尽きてしまいました。

ですが通常完投すらすることが難しいレベルを3つもクリアした時点で異常!

予選を最下位で通過した好が登れるのに、自分達が登れないのはどうして?とドンドン絶望し、泥沼にハマってしまう選手達。
ボルダリングに全てを捧げていた隼ですら壁を登りきることが出来ず、結局1枚も壁を登れぬままタイムアップすることになっていしまいました…。

本来の準決勝は登れない選手達が普通だというのだから、好の凄さは底知れないですね…。

隼の辛そうな顔がみていて辛くなりました…。

「いわかける!」の7話を見た感想と評価 ②

とても初心者とは思えないほどの圧倒的実力を見せつけ、会場中を沸かせることになった好。

他が全く見えない程の集中力を見せつけ完投を続けるも、体力不足によって3投で終りとなってしまいました…。

ですが、その実力によって他選手は絶望の淵に…!

初心者が登れる壁を自分がフォールしてしまったこと、ショックですよね…。

「いわかける!」の7話を見た感想と評価 ③

自分はボルダリングを本気でやりたいと、仲良くなりそうだった友達を避けてまで練習に臨んでいた隼。

全てをクライミングに捧げていたにもかかわらず、今回好が登れたというプレッシャーに負け、壁を1つもクリア出来ないまま大会終了となりました。

大会前は余裕だったメンタルが、好の完投が続いたことで変に緊張してしまい、体は動くのに心が動かないという事態に…。

孤独と向き合ってでもクライミングにかけていた隼にとって、辛い結果となりました。


「いわかける!」の7話を見た感想と評価 ④

オブザベの集中モードから返ってきた好は、隼が1枚も壁を登り切れずタイムアップしたことを知り、一番に駆けつけましたが、それは逆効果。
飲みものをたくさんもって訪れた好を拒絶する隼。
あれだけ本気で取り組んで居たにも関わらず、最後は自身が壁を拒否したことに対しての後悔などに涙が止まりませんでした…。

好と隼の友情も心配ですし、何より他の選手のメンタルも心配な所!

大場のようにいっそ吹っ切って、ゾーンを取る方にシフトチェンジ出来ていれば、まだ可能性があったかもですが、果たして他選手はどうなることやら…。

↓いわかける!をもう一度見たい人はAmazonプライムがおすすめ↓

【お知らせ】アニメ総合webメディア「アニメガホン」では、いわかける!動画の最新話のあらすじや感想記事も更新しています。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとして活動費に使わせていただきます🙇‍♀️