「当たり前のことを無言の約束として」

「この人は明日も性格が変わらない。こんな当たり前のことを無言の約束として我々は共有し、日々の仕事を行っているのです。」

( 引用元:https://note.com/nekoyamashiten/n/n2b1cde75b640 )

わざわざ「当たり前のこと」なんて口には出さないですよね。さらに言えば、その「当たり前のこと」は当然周囲と共有できていると思っている。

そう、「思っているの」です。

では、「思っている」の主語は誰でしょう?

それは紛れもない自分なのです。つまり、どんな「当たり前のこと」も確認することができていなと、あなたの「主観」でしかないのです。

あなたが押し付けているのは、ただの「主観」なのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?