見出し画像

神戸ハンドメイドマルシェを堪能してきた【ゆる日記】

こんにちはamekaです!

2024年6月24日(日)に神戸ハンドメイドマルシェに参戦してきました。

毎年この時期に神戸国際展示場で行われているよ

神戸ハンドメイドマルシェは、全国のクリエイター・アーティストによる様々なオリジナル作品・手作りフードがそれぞれの出店ブースで自由に展示・販売される兵庫最大級のハンドメイドイベントです。
会場となる神戸国際展示場では、クラフト・アクセサリー・インテリア・ファッション・雑貨・イラスト・アート・フード等を中心にクリエイターによる多種多様なオリジナル商品がずらりと軒を連ねます。
また、小さなお子様から大人まで気軽に参加できる様々な種類の"ハンドメイド体験教室"も多数開催。
みるだけではなく体験することができるのも神戸ハンドメイドマルシェならではの魅力です。

https://kobe.handmade-marche.jp/about/

ハンドメイドマルシェは全国各地で開催されていて、私はヨコハマハンドメイドマルシェによく参戦していました。

沢山の作家さんたちのハンドメイド作品が展示・購入できるとっても楽しい楽しいイベントなのです!

▼作品の一例

当時は横浜だけでしたがどんどん全国に広がっていって、各所に旅行がてら訪れてみるのも楽しそうですね。

ハンドメイド作品づくり体験
ホイップデコスクイーズ
魔法のステッキづくり体験
かわいい・・・!!
ランチはキッチンカーのペラカツカレー
焼き菓子販売もあり、小倉あんバタースコーンを購入!
手帳に使いたい!と思っていた可愛いステッカー
~はにはにさんの作品~
缶バッチ作成体験で作ったもの
Web系の人ならきっと通じるはず笑

ハンドメイドイベントはインスピレーションを高められる場所

ハンドメイドイベントが大好きな理由の一つに、「インスピレーションが高められること」があります。

多くの作家さんがいて一つとして同じブースがないので個性満載の空間です。
こんな素材を使ってるのか!こんな色の組み合わせがあったのか!といったインプットが多く、気持ちもわくわくします。

ただ、小さい子を連れて歩くのはちょっと大変です…笑
何度も飽きさせないように楽しませて機嫌をとりながら自分の見たいブースを回ったりしています笑

そうまでしてでも行きたいほど大好きなイベントでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?