見出し画像

コンビニバイトとは?仕事内容や大変なこと、向いている人、メリットなどを紹介

世の中、たくさんのアルバイトがある中で「コンビニバイト」に興味を持っている人がいると思います。

そんな興味を持っている人たちは、こんな疑問を持ったことはありませんか?

「コンビニバイトは何をするの?」
「コンビニバイトはどんな人に向いているの?」
「どんなメリットがあるの?」

これらの疑問を解決するために、ファミリーマートで約2年間バイトをしている私ameiが、コンビニバイトの仕事内容や大変なこと、メリット、やりがいなどを紹介していきます。

コンビニバイトをやりたい人、興味を持っている人の参考になると思います。ぜひご覧ください。


1,コンビニバイトの仕事内容

▼レジ業務
業務の中で最初に覚える仕事です。
主に以下の業務を行います。

・商品の会計業務
・宅配便の配送手配
・公共料金などの代行収納業務
・ICカードや電子マネーなどのチャージ業務
・たばこの販売


▼商品の品出し・前出し

店内の商品は、売れると棚からなくなるため、補充しなければなりません。これを品出しというのです。
品出しは以下のタイミングで行います。

・商品の納品が来たタイミング
・店内に出ている商品がなくなったタイミング

また、お客様が商品を取りやすいように、棚の奥にある商品を手前に出す作業を行います。これを前出しというのです。
前出しは常に行う作業なのでタイミングはありません。


調理
調理といってもマニュアル通りに行う簡単な作業です。
主に以下の作業を行います。

・フライヤーで揚げる作業(からあげ、アメリカンドッグ、コロッケなど)
・電子レンジで温める作業(焼き鳥、照り焼きチキンなど)
・蒸し器に入れる作業(肉まん、ピザまんなど)


▼清掃・ゴミ捨て

店内をきれいに保つために清掃を行います。
主に以下の場所・ものを清掃します。

・店内のフロア、トイレ、イートインスペースの清掃
・調理器具やカフェマシン器具などを洗浄
・駐車場のゴミ拾い

また、定期的にゴミ捨てを行います。


▼廃棄チェック

店内にある商品には賞味期限・消費期限があります。期限切れの商品は、レジを通る商品と通らない商品があるため、決められた時間にチェックしなければなりません。これを廃棄チェックというのです。


▼その他

・コピー機やチケット販売機の管理
・カフェマシンのコーヒー豆補充
・商品の発注                          


2,コンビニバイトの大変なこと

コンビニバイトに対して「簡単」「楽」という印象を持っていませんか?
確かに楽だと感じることもありますが、大変なこともあります。
そこで、コンビニバイトをする上で、2つの大変なことを紹介します。

1)覚える仕事が多い
先ほど、コンビニバイトの仕事内容を大まかに紹介しました。また、コンビニによっては仕事内容が増えるため、覚える仕事は多くなります。
そのため、仕事を覚えるために店長やバイト仲間にわからないところを質問することが大事です。
特にレジ業務はミスをするとクレームにつながるため、完璧になるまで何回も質問しましょう。


2)クレーム対応
コンビニバイトにもクレームがきます。
要因として、店員側のミスによるクレームもありますが、理不尽な理由でのクレームが多いです。また、クレームの種類も様々なため、他のバイトと比べて対応が困難となっています。
コンビニバイトは、たくさんのお客様に対して接客するため、クレーム対応をしている時間がありません。そのため、クレーム対応は大変なことの1つなのです。

私が経験した理不尽なクレームを以下に挙げておきます。

・お酒やタバコを買うときに「年齢確認ボタン」を押すのですが、お客様が押しても反応しなかったため、クレームをしてきました。

・いつも買われるタバコのパッケージが、季節限定になっていただけなの
 に、購入後に「味が違うから返金しろ」とクレームをしてきました。


3,コンビニバイトのメリット

コンビニバイトのメリットを3つ紹介します。

1)自分の働きたい時間にシフトを入れやすい
コンビニは「24時間営業」の店舗が多いため、自分の働きたい時間にシフトを入れやすいです。早朝の2時間だけ働くことや、休みの日は長時間働くなど、シフトを入れる時間帯の幅が広いです。
また、店舗によってはシフト制ではなく固定制の場合もあるので確認してください。


2)通いたい店舗で働ける

コンビニは全国各地に多くの店舗を構えています。そのため、自宅に近い店舗や学校に近い店舗といった自分の生活にあった店舗で働くことができるのです。
しかし、駅内や駅付近の店舗は忙しいため、少し離れた店舗をおすすめします。


3)様々な人と関わることができる

コンビニは高校生、大学生、主婦、フリーターなどいろいろな年代の人が働いています。そのため、様々な価値観を知ること、人生の相談をすることができます。
また、常連のお客様と話す機会が多いため、様々な知識を得ることもできます。


4,コンビニバイトが向いている人

コンビニバイトが向いている人は、以下の3つです。

1)臨機応変に動ける人
2)動くスピードが速い人
3)接客業が好きな人

ですが、3つに当てはまっていなくても、数か月すればできるようになります。恐れずに挑戦してみましょう。


まとめ

コンビニバイトの紹介は以上となります。

初めてバイトをする人、掛け持ちでバイトをしたい人にとてもおすすめです。
また、接客や発注などの基礎を学ぶことができるため、将来的に役に立つ経験になります。

コンビニバイトをしたい人や興味がある人は、思い切って応募をしてみましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?