見出し画像

【ご意見募集】レッツキャリアチェンジ!

こんばんは!

即席ヘッダーで申し訳ないです!

昨日のツイートがわたしの想像の倍以上の反響があったので勝手に自主企画的なのをしようと思います(思い立ったが吉日)

そんなこんなでひとまず、わたしの思うところを・・・

2022年6月に入社した会社もすでにやめたい
(無収入の焦りで惰性の転職活動。地獄を見てます&4月に新卒入社した会社も20日でやめてます、理由は人間関係が破綻したところだったから)

・2022年8月SHE入会も「SHE入会」の事実に大満足。結果3ヶ月くらいその余韻で生きる。

・11月に真剣に取り組まなければお金だけ払いスキルは定着しないことに気づく。

「自分ペース」が生ぬるすぎるため本当のところキャリアチェンジのレベルまで来ていない

”こういう”ところでしょうか。

口だけ達者なことに反省しています。

いつも理想の形になるためnoteを書いていますが、現に口に出したりツイートしたことが自分の本当の行動になってきています。

そしてわたし自身「等身大のロールモデル」になりたいので、実際にこれをしたから成功しました!というよりかは、今から一緒に走りましょう!って言いたいです。

既にダイエットに成功している人に応援されながら筋トレするのも、目標がそこにいていいですが「今から一緒にダイエット生活しませんか」と同じような体型・目標の人とダイエットする方がモチベが保たれやすいわたしです。

メリットはリアルタイムでの共感があること。

デメリットはダレやすい。結局「きついよね」と傷の舐め合いで終わる可能性があります。

SHEは自分の指針で自分らしくですが、わたしのように理想がちょいと遠めだと”そのスピード”では思ったより時間がかかりすぎてしまうと気づきました。

2月でちょうど入会半年。
休会か卒業以前に、キャリアチェンジいつ叶えるの。

こんなに毎日嫌なのに。

2023年「絶対キャリアに変化起こしたい方の募集!」

ということで、募集します!
何かをプラスに変える時。
自分だけじゃなくて他の誰かも支えれるなら、これ以上いい経験はないかと思いました。

イベントとかしたこともないし、何か教えてあげることも、資金援助もできません。
しかし、多少きついところを乗り越えるイベントは人生で何回もありました。

今思い返してください。

今までで1番しんどかったことってなんですか。
(わたしは中学の部活で山二つ30キロ走ったことと女子の先輩に冷遇されていたことです。)

そういえば今のまま働きるづけること考えた方がしんどくないですか。
(あと何日これを続けるんだと考えると怖いです)

人それぞれですが、今頑張っておけば開ける未来は多分今よりいい!

多少の厳しさ

厳しのはちょっと・・・

という方は入ってみて途中で抜けてもフェードアウトしても大丈夫です。

挑戦しないと始まらないので。

今はこんなに前向きですが面接に落ち続けたり、どうしても他人と比較したり、2023年に何か残せなかったら・・・と不安要素は言い出しっぺのわたしにも山ほどありますし、実際調子付いてきた人の意識の高さに圧倒されて下を向き続けるのは良くないです。

自分をコントロールする力も養えたらいいなと思います。

どこが厳しいのか

・毎月確実に完了できるタスクを設定(ここを1ヶ月でもできたら大きい)

・次月頭に発表

・前月の達成したタスクを次月アウトプットし「人に見せれる何か」に仕上げる(60%でもいいので人に見せることが大切です)

→手元にデザイン・文・作品の何かしらが残ると仕事案件に手が届きやすくなり、結果ポートフォリオにもなる上FBをいただく機会を着実につめるから。

わたしの今年の抱負は反映。

アウトプットを重視しています。

なぜなら「未経験no実績」だから。コネもありません。

なのでSHEのお仕事案件しかりクラウドサービスなどに踏み込むことを年内最低限のゴールラインとしておきたいのです。

最初は無償から始まり、1円にでもなればもう継続のステップに上がれるのではないでしょうか。

わたしができること

一緒に頑張るのでわたしのことを赤裸々に話します。
そしてよかったことやあんまりだったことを共有します。

壁打ち・相談
電話でもzoomでもメッセージでも受け付けます。

フルタイム勤務なので即時ではありませんが。

また、なんとか頑張って転職や退職のリアルな体験をもとにアドバイスをくれる方も探してみて本当にイベントができるように動いてみます!

どうでしょうか。

もし2023キャリアチェンジ部(勝手に命名)に興味のあるSHEメイトさんは

・どんな箱でやっていくか
・どういう環境であればいいか
・どう変わりたいか

など意見をくださると嬉しいです!
活動期間は2023年12月30日
後の1日は余韻に浸るためにあけたいですね。

・転職
・フリーランス
・副業
・複業
・退職

何かキャリアに動きを起こしたいSHEメイトさん。
プロフのツイッターのDMでもなんでもいいです!

昨日に引き続き意見をお聞きしたいです。
ぜひ反応ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?