見出し画像

デザイン初心者がIllustratorを勉強して、35日目のまとめ

こんにちは、あめだまほっぺです。

Illustratorについて右も左もわからない中で始めた勉強が、気づけば5週間が経ちました。1ヶ月が経った頃に大きめのテーマを設けて取り組もうと思ったところ、”難しい”の連続で、初めてさぼってしまう日もできてきて、気を引き締めないといけないなと感じているところです。なんとか5週目を終えて思うのは、続けていくことが大切なんだなということです。

1週間ごとにnoteに学んだことのまとめを書いています。過去4週間分のまとめはこちらをご覧ください。
マガジン:デザイン初心者がIllustratorを勉強したまとめ

5週目からのテーマ

1作品を仕上げるまでに何時間も要していた1週目から比べれば、4週目は1時間〜1時間半で仕上げることができ、少し心に余裕がでてきました。自分が思い描くものを少しずつ形にすることができるようになり楽しくなってきました。
1ヶ月が経ち、良い区切りだと思ったので5週目からは、「アイソメトリック」をテーマに学んでみることにしました。

アイソメトリックとは、「アイソメトリック・プロジェクトション(Isometric Projection)」を略した言葉で、日本語では「等角投影法(等角投影図法)」と呼ばれています。
横幅、奥行き、高さの軸がそれぞれ120°になるように描く図法のことで、イラストの他にもインテリアや建築物の作図に使われることが多い図法です。WEB DESIGN TRENDSより

画像1

懐かしい図形です。私は中学生の時にこの技法を技術の時間に学び、感動しました。どの辺も実寸でかけるんです!なんて便利な図なんでしょう。今回は製図ではなく、イラストとして向き合っていきます。

なぜ、アイソメトリックなのか?

きっかけは、大好きなイラストレーターのサタケシュンスケさんのTwitterを見たことだったと思います。

私、シムシティが大好きだったんです。ごはんを食べるのも忘れるくらい熱中していた時期があります。大好きなイラストレーターさんがアイソメトリックを描いていて、しかもシムシティのような楽しさがあると聞いたらやってみるの選択肢しかありません!ただ、立体に対する苦手意識はありました。でもそれよりも描いてみたい好奇心のほうが勝っていました。

最終的には、アイソメトリックを使ってひとつの世界を描きたいです。残念ながら今は、単体の物体を描くのが精一杯でまだまだ苦しみながら作品を生み出しているのが現状です。でも、そんな期間も楽しみながら一歩一歩前に進んでいきたいと思います。

5週目で学んだこと

アイソメトリックのこと
まず、Illustratorでの書き方が2種類あるということを知りました。1つは、それぞれの面を作って組み合わせる手作り感に満ちた方法、もうひとつはIllustratorの「3D」の機能を使う方法です。

 変形前に「拡大・縮小ツール」で横81.65%・縦70.71%に変形させると描いてあるページもあるのですが、何のために変形させるのかまだわかっていません…。(もしご存じの方がいたらコメントをいただけると嬉しいです)

A.面を組み合わせる方法

画像9

画像10

B.Illustratorの3D機能を使う方法

画像11

正直、まだどんな時にどちらを使えばよいのかわかっていません。特性をちゃんと理解していないからですね…。もう1週間かけて理解を深めてみますね。3Dで描くのが簡単ですが、描きたいもの全てが3Dを使って描けるわけではないと思っています。思い描く完成形に向けて使い分けられるようになりたいです。


細かな操作のこと
・alt(option)キーを押しながらドラッグするとコピーができる
・command+dキーで直前の操作を繰り返すことができる
・アクション機能で繰り返し行う操作を設定できる
など、効率化できる操作も学びました。親切にショートカットキーの一覧などをまとめてあるページもあるので、少しずつ見ながら体に覚えさせたいです。

5週目に描いたイラスト

29日目 しまうま
先週から続く充電動物シリーズの最後です。実はこの時点で4週間経ったことに気づいていなかったので、アイソメトリックにはまだ挑戦していません。

画像2

30日目 箱
初めてさぼってしまった30日目。翌日に2日分描きました。それっぽい箱を描いてみただけです。本当に初歩の初歩。それぞれの面を合わせて作りました。

画像3

31日目 木たち
アイソメトリックをあまり理解せずに、ただただIllustratorの機能を使い、それっぽいイラストができました。簡単にできるのは、Illustratorのいいところですね。

画像4

32日目 ロボット製作所
パーツを組み合わせてみることにしました。もっと作り込んだ世界ができたらいいのだけど、そこまではできませんでした。

画像5

33日目 stand.fm
大好きな音声配信サービス「stand.fm」のライブ配信のイメージをイラストにしました。人を追加したり書き込みたい気持ちがあったものの、今の限界はここまででした。

画像6

34日目 車
描きたい絵が描けずに途中で寝てしまい、翌日仕上げました。アイソメトリックに相当苦戦しています。

画像7

35日目 チーズ
本当に描きたいものはまだ描けません。妥協のチーズ。

画像8



参考サイト、参考動画

・Dmi Tさんのshutterstock
アイソメトリックを使って、こんな風な世界を作りたいなと夢を見させてくれます。

・素材をつくろう!Adobe Illustratorでアイソメトリックイラスト/株式会社サイドスリー
シンプルにアイソメトリックの描き方を説明しています。

・Illustrator初心者でも簡単なイラストの描き方/NEXTPAGE
アイソメトリックでの描き方を親切に解説してくれているページです。細かいところがわからず、結局3D機能を使って描いたチーズが35日目のチーズです。

・【illustrator】かわいいアイソメトリックなイラストの作り方/Remaster
こちらで細かな効率化の操作を知りました。アイソメトリック用のアクションもこちらで紹介している内容で登録しています。


さいごに


5週目にして、今までで一番足踏みをしている気がします。なかなか前に進めない、なかなか理解が深まらない…。それでもいつかはできると信じて6週目に進みます!


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

日々の作品は、TwitterやInstagramに投稿しています。
ハッシュタグは、「#あめだまほっぺのイラレ」です。


この記事が参加している募集

いただいたサポートは、2回目の個展の会場費や制作費に使わせていただきます。よかったらサポートをよろしくお願いします!