名称未設定_2

2018年6月21日:藤沢数希さんを再フォローした話と藤沢さんが誤解されやすい理由の考察

【2018年5月】
藤沢さんは、最初のフォロー武装のメンバーでした。大平さんからの紹介で知り合いました。

その後、大平さんの承諾なく藤沢さんのメルマガで私のことが触れられて、大平さんが怒りました。

大平さんは恋愛工学を非モテの男性にとってはとても勉強になる素晴らしいものだと考えていますが、実際は全く実践していませんでした。私に完全な非モテコミットでした。
そのことを話す前にメルマガに(名前は出されなかったようですが)「金の卵を掴んだ恋愛工学生がいる」というような内容を書かれたようで、私も宣伝に利用されるのは不本意なので怒りました。

そんなトラブルがあって、フォローを外していました。


20日に、ほぼ日勢を再フォローしたところ、大平さん、落合さん、若者チーム達から藤沢さんの再フォローを希望されました。

燃え殻の件があって藤沢さんが気にかけてくれていることを知っていましたし、私自身の怒りもなくなっていたのですが、ツイートの内容が私の活動に合っていないような気がして躊躇しました。

藤沢さんは間違いなくシャアザクなのですが…

皆が藤沢さんをとても推すのです。若者チームも。

こんなに推すということは私が何かを見落としているとしか思えないので、藤沢さんのツイートを読み込みました。

その間、藤沢さんからお返事を頂いて、内容に納得したのと、とても楽しいツイートがあったのでフォローを戻しました。

【藤沢さんのツイートを読み込んで理解した事情】

『恋愛工学』に思うこと

次へ:2018年6月21~23日

■2018年の記録:目次