AmaxD960

https://www.youtube.com/channel/UCTGzHbCCni…

AmaxD960

https://www.youtube.com/channel/UCTGzHbCCni4hpv6e0ih6_vA ピアノの演奏動画をアップロードしています。主にクラシックでアニメやゲームの曲も弾きます。 noteでは、ピアノの練習記録を書き綴っていきたいと思います。

最近の記事

2023年 取り組む曲リスト(チェンバロ)

2023年に取り組みたいチェンバロ曲を一覧にまとめました。 1つ前の記事に書いたピアノ曲の練習に精一杯でなかなか取り組むのが難しいかもしれません。 こちらも多くは来年以降に持ち越すことになりそうです。 16~17世紀のチェンバロ曲はどの作品も本当に美しく、 下に記載した作品以外にも取り組みたい曲はたくさんあるのですが、 仕上げるべき曲をしっかり決めないと収拾がつかなくなるので、 その中でもとりわけ弾きたい曲を時代と国ごとに厳選しました。 いずれもその時代、国、地域、作曲家の音

    • 2023年 取り組む曲リスト(ピアノ)

      2023年に取り組みたいピアノ曲を一覧にまとめました。 とはいえ、あまりにも重すぎるので、多くは来年以降に持ち越すことになりそうです。 優先して取り組むべき曲は太字にしました。 <ソロ曲> ショパン : エチュード ハ長調 Op.10-1        バラード第2番 ヘ長調 Op.38        バラード第3番 変イ長調        マズルカ(全3曲)Op.56              1. ロ長調              2. ハ長調             

      • はじめまして

        このブログ(note?)では、日々のピアノ練習について思いのままに綴っていきたいと思います。 以下YouTubeのチャンネルにて演奏動画をアップロードしています。 AmaxD960 - YouTube ピアノの演奏動画をアップロードしています。主にクラシックですが、たまにアニメやゲームの曲も弾きます。 名前のAmaxD960 ですが、私の苗字に「あ」が含まれること、甘い物が好きなこと、あまおう苺のイメージ、 それから尊敬する作品、シューベルト晩年のピアノソナタ第21番変ロ

      2023年 取り組む曲リスト(チェンバロ)