見出し画像

渡部昇一流『四書五経』の解釈 220

😈 道徳の源  (『論語』衛霊公第十五)

🌏 己れの欲せざる所、人に施すこと勿れ

自分の嫌なことは人にやるな、ということである。

これは古今東西に共通する真理であって、バイブルにも、
ローマの諺にも同じような言葉がある。
道徳の一番の源になる教えと言っていいだろう。


【2024年4月3日(水曜日)雨11℃〜16℃】


気分は如何?

今日は雨。気温も上がりそうにない。花冷えか。
春に降る雨春雨と桜の季節に寒くなる花冷えが重なって
思い出したのが月形半平太。
行友李風による戯曲の主人公の名前である。
其のモデルになった人は福岡藩藩士・月形洗蔵と
土佐藩郷士で剣客・武市瑞山(半平太)の二人の勤王派です。
有名な言葉は「春雨じゃ濡れて参ろう」でしたね。
政治の世界でも「維新の会」と「れいわ新撰組」が好敵手として
対抗しています。
明治維新との背景もよく似ています。
今年は新年早々能登半島地震が起こりました。
阪神淡路・東日本・そして能登半島いずれも経済的な節目を感じるものです。
それに息を合わすかのようにコロナウイルスの乱舞。
これまで日本人が築き上げたものが崩れ去るのを感じます。
しかし、それに対抗するように資本家がのさばる世の中でもあります。
其の筆頭がロスチャイルドとロックフェラー、
日本では財閥という組織は崩壊しましたが、
大手企業が手を組み合い経済を振り回しています。
強者と弱者、富裕と貧乏
さて、時代はどのように移り変わるでしょうか?
では、本日もつつがなくお過ごしくださいませ。
ありがとうございます😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?