見出し画像

【真鯛】最大2.1kg!ジャンボイサキ・メジナ・43cmアジなどもヒット!


5月19日(日) 今日は中潮、明日も中潮
_____

【乗合表】
■真鯛仕掛け 10m オモリ80号
■アジ仕掛け 2m オモリ130号

5月1日から8月31日は5:30からの出船

★真鯛乗合船、空席有りガラガラになります。
5月は真鯛の釣りやすいシーズン、6月はイサキ乗合開始になっています。
メンバー募集中になります、ご都合がよろしければ是非ともよろしくお願いいたします!

5月21日:マダイ乗合
5月22日:マダイ乗合
5月24日:マダイ乗合
5月27日:マダイ乗合
5月29日:マダイ乗合

6月1日:マダイ乗合
6月4日:マダイ乗合
6月4日:イサキ乗合
6月5日:イサキ乗合
6月9日:マダイ乗合
6月16日:マダイ乗合
6月23日:マダイ乗合
6月29日:マダイ乗合
6月30日:マダイ乗合

以上の日程でメンバー募集中になります!

______

■真鯛
数:0-2枚
大きさ:0.8-1.1kg
竿頭:中丸さん
他にアジ・サバ・イサキ・メジナ

・・

■真鯛
数:0-1枚
大きさ:2.1kg
竿頭:澤田さん
他にアジ・サバ・イサキ・メジナ

_____

【あまさけや丸 LINE】QRコードの読み込み、またはラインID @655vwufc で検索とご登録をお願いいたします。毎週1回【あまさけや丸釣り情報】を配信中(^^)!

いつもご覧いただきありがとうございます!

真鯛は最大2.1kgを釣り、大アジは43cmなど30-40cm超えも釣っています(^^)


■サバの猛攻・・・ッ!

いやーッ!

お祭りが続出しちゃうーーーッ(号泣)!

真鯛釣りの場所はサバ(20-40cm)の大魚群が海遊していたこともあり、広い範囲でサバの猛攻!!

珍しく1日中どこにいてもサバ釣り放題という感じでヒットが続きました(・・;)サバが釣れたら場所移動を繰り返すも次の場所でもサバッ!

えっ、今日はどんだけサバがいるの????

あまりのサバの多さにビックリしつつも何とか真鯛をゲット。真鯛のサイズは1-2kgが掛かっています。

■イサキ・アジ・メジナも釣れる!

ちょ・・・ちょっと・・・どこに行ったらサバを避けれるか・・・

場所を探り、さぐり、水深30-40mの【根】を狙うことに。

根は様々な魚種の棲家となっていてサバ以外にもイサキ(20-30cm)、アジ(20-40cm超え)、メジナ(1kg前後)などが一荷釣りで掛かってくることもありました(^^)

■赤系の飾りは要注意?!

もしかしたらノッコミ真鯛場はしばらくサバの当たりが増えるかもしれません。

今後の仕掛け作りとしてサバが寄りつきやすい【赤系の飾り】は仕掛けから外しておくと良いかも?!

サバが釣りたい!という方はガッツリと【赤】で攻めましょうか。もう、すぐ釣れるかも?

さてさて、朝イチは飾り無しのノーマル仕掛けでスタートして、サバの様子を見てから飾りを足すなどして作戦を立てるのも面白いかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?