日常

病院帰り新宿の街を歩く、運動すると血圧が10ぐらい下がるんでね自宅まで長い道のりを歩く。

最後の夏にしよう、当たり前の日常を取り戻そう、そんなフレーズが目に付く。まだしばらくコロナ禍の状況は続きそうだし当たり前の日常が戻るのはまだまだ先の話じゃないかそんな疑問が頭をよぎる。

日々のニュースやSNSに飛び交う言葉を見てたら、取り戻した日常は今までと少し違う日常だし今まで通りの生活なんてもう戻らないんじゃないかなあ、そんな気がしている。

熱中症対策もあるのだろうがノーマスクの人も街で見かけるようになった。立ち飲みは緊急事態宣言発令の時と比べると少なくはなった。発令直後はもはや呆れるぐらいに見かけたが、近くのスーパーで手の消毒をする人が減ったまあ、緩むよな気も。

でも、感染者は減らない。自分たちも考えるべきなんだろうなあ。働き方、生活スタイル、オタ活(個人的に)今までの生活にもうひとつ感染対策を生活に取り入れる、よりフラットな視点で多面的に情報を集める、そのほかにも色々とあるのだろうが自分たちはもっと学ばなきゃいけないのだろうなあ。

そんなことを思いつつ新宿の街を歩き、ブルーボトルでコーヒ豆を買い。水出しコーヒーを作るという最近見つけた楽しみの為の買い物をし、数日自粛するための買い出しをした。

#新宿 #エッセイ #ブログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?