見出し画像

マインクラフトで国作る その四

デザイナーズハウス作った。
(自宅建築:下巻)

 くまかんです。マイクラやってます。 はい!自己紹介終了‼
 マインクラフトで社会主義国家建国を目指すシリーズ。
 鶏地獄で暮らすのは不便すぎるしうるさいしラグいしってことでデザイナーズハウスっぽいな建てました。そんじゃ紹介します。

内装(一階)

表玄関から入ったところにある部屋です。この板材と作業台の市松模様?がなんか好き。
ちなみに,左の松のドアが表玄関,右の色の違う床は裏口側の部屋で,採掘で出た丸石や土の倉庫となっています。
ココが倉庫。写真左奥の扉は裏口。
丸石や土の保管庫と決定されたのはこの写真を撮った後なので,この時点ではただのデカい廊下でした。

内装(二階)

二階の部屋の入り口。外にあるのでもはや外装だがまあいい。
手前が作業場で奥が寝室です。(今ベッドないけど。)あ,アト,あの謎の額縁には時計が入っていました。
作業場。出入り口に扉はない。
奥のラージチェストには武器や道具,食料,素材などが入っています。
寝室。階段を使って左右に分けている。
今置いてないけど左側にベッドがあるはずです。

外装

ベランダ。
ジャングルから連れさってきたオウムがいます。ちなみにトラップドアを開けるとハシゴがあり,表玄関の部屋とつながっています。
プール。
通りすがりの行商人を埋めた痕跡があります。泳いだら呪われるよね。確実に。
謎の水槽。普通に怖い。

 ,,,,,,以上‼村人の家と比べてここに住んでる人明らかにブルジョワだよね。因みに現在は倉庫兼作業場みたいに使われており,くまかんは村人と寝食を共にしております。
そんじゃさいなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?