見出し画像

"今ここ"の風景があるうちに。

東静岡アート&スポーツ/ヒロバを舞台に
ご案内のイベント「ヒロバあそび!vol.11」が無事に終了しました!

サブリミットさん ご来静!!
木下琢朗さんのアート作品とのコラボレーション!

午前と午後、それぞれの回が
青空のもとであたたかな盛り上がり。
アットホームな会になったようでした。でんぐりがえし!
実は私は別件で舞台の出演があり実施中の現場には立ち合えなかったのですが、終了直後のヒロバの余韻から、良い企画になったことを実感。

みなさま、ありがとうございました🌞


季節は完全に、秋から冬へ。

ちなみにこの日は
同じく芝生広場にてこちらのアートイベントも行われました。

木下さん、石川さん、そして吉見さんによるアートコラボステージ!
スウェーデントーチのぬくもりもまたシカリ。
とりあえず私は ちょうどいい床でいつもの行動をとる。Bouncing!

東静岡アート&スポーツ/ヒロバは
将来的になくなってしまうことがわかっている場所。
今ここ。
まだあるその風景のなかで
特別な何かを刻みたい、と改めて思ったのでした。

焼津市内各所に広がる 居場所「サロン」
下小田上公会堂で7周年のイベントに参加してきました
清水区庵原の一乗寺さん。たくさんの応援メッセージが各地から。
ご住職が台風15号による土砂災害についてまとめた記録も開示されていました。
清水マリンパーク。この時期はとくに最高の長め。
ドリームプラザにて。
この季節、デッキに広がる夜のイルミネーションが特別感ありそうです。

毎日、
色々なご縁の中で さまざまなパフォーマンスの機会を頂き感謝です。

で、今日ようやくのひと段落?
たまっていた色々を一つずつ進めていきたい。
ですが、次なる企画がなかなかまとまらない。
さすがにちょっと急がないと…💦

というわけで、このあたりで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?