見出し画像

成果と書評 第46回「パリピ孔明」

こんにちは!

まーた週の終わり(そしてもうすぐはじまる)になってしまった。

今日数ヶ月ぶりの美容院の為、電車に乗ったらバラ100本抱えているお兄さんがいた……

ホワイトデーのプレゼントだったのかな、凄いな、100本入る花瓶あるのかな、うちにはないのですが……(余計なお世話)

美容院の後にデパコス買いに行ったらめちゃくちゃ長蛇の列でびっくりしたんですが、そうか、それもホワイトデーのプレゼントだったんだな……

カップルでお買い物に来ている人たちが多くて、一緒に選んだりするのいいな〜〜!と思いました。

食べ物じゃないお返しも嬉しいよね。


今週のお知らせです!

みんな大好きクーポンがminneさんより出ております!

今回は日にちごとにクーポンの内容が変わりますのでご注意ください!

画像1

minneさんでも美味しいスイーツなどもゲットできるので、ホワイトデーのお返しついでによかったら是非チェックしてみください!


今週の作品はこちらです!

画像2

リメイク作品〜〜

下の部分はこうじゃらっとした感じを出したかったんですが、控えめな感じで終わった(耳元が重くなるのが許せなかった為)

どうしても耳元に軽さと付け心地を求めてしまうので、あんまりジャラジャラしたデザインに出来ないんだな(私が)ということが判明した回です。

そもそも糸が軽いので、他の素材のものに比べたら軽くつけられると思うのですが……

今まではワンポイントで揺れるタイプなどシンプルなものを作りがちだったので、じゃらっとしててもかわいいな〜と思って他にも何パターンか製作中です。

これは1点ものの予定!

来週中にBASEあたりに登録しておこうと思いますので、気になった方は是非!

春先のコーディネートにもオススメです!


今週のオススメ漫画は「パリピ孔明」です!

春からアニメ化!最近メディアでも取り上げられたばかりの話題作!

五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明は、若い肉体に戻り、現代日本へと転生した! 渋谷のパリピ達に誘われ、たどり着いたのはダンスミュージックが鳴り響くチャラめなクラブ。そこでシンガーを目指す月見英子と出逢い、孔明の二度目の人生が幕を開けた! 三国志時代、天下泰平のために生きた彼は、なんの為に生きるのか--!!(コミックdaysより)

最近ヤンマガに移籍したニューカマー、もともとweb連載で人気もあったので納得の移籍といったところ。

正直、ヤンマガと言えばコテコテのヤンキー漫画……じゃないけど、大人の男性が好む漫画が多いイメージだったので、この漫画が採用されたポイントがいまいち分からないんですが、まさか舞台が渋谷のクラブというだけで採用されたんじゃあるまいな???(なんかヤンキーっぽいし……)

画面や登場人物はみんなキラキラしていますが、ストーリー展開はめちゃくちゃ真面目な感じに進んでいくので普通に三国志が好きな人やスポ根っぽいものが好きな人も楽しめそうな作品。

私はあまり三国志詳しくないんですが、それでも十分楽しめてるので三国志に詳しい人はより楽しめそう……!

話が大きく進んでいくのに孔明はずっと顔色を変える事なく策士であり続けるの凄いなと思うし、もしかしたら三国時代もそうだったのかもしれない。

とにかく英子ちゃんがひたむきで良い。
孔明の策がすごいのは勿論なんですが、その策が上手くいくのは英子ちゃんの強さと2人の絆あってこそだよなぁと毎回思います。

英子ちゃん、マジでマブなので本当に……ヤンマガの希望の光……(英子ちゃんに夢を見ています)

アニメ化前に気になっている人は是非!


<今週の余談>

最近、美味しいクッキーが食べて〜〜〜〜!!!!と思い、SNSで各所から美味しいクッキー情報を収集していたのですが、美味しそうで綺麗なクッキー缶情報をゲットする度に幸せな気持ちになるので、良かったら是非情報をいただけると嬉しいです。

ちなみにいただいた情報はインスタのハイライトにまとめてあるので、気になった方はチェックしていただけると幸せになれるかもしれません。

もう、いよいよSNSのアカウントも私物化しようとしてきている……

まあでも、美味しいクッキー缶情報は世界を救いますからね……

ダントツ人気はアトリエうかいなんですけど、ここのクッキーはマジで美味しいので、機会があったら食べてみてください。

ネットだと売り切れてることが多いのかな。

限定包装じゃなければ普通に買える気もするので、気になる方は是非……!

それでは来週もよろしくお願いします!




クロッシェクリエイターです。文章が上手くなりたくてはじめてみましたが、熱量だけが前面に出てしまうので一向に進歩しません。勢いだけで生きているフシがあるので冷静になりたいです。