見出し画像

成果と書評 第73回「株式会社マジルミエ」

こんにちは!
シルバーウィークと共に台風が接近していて、絶対に連休を台無しにしてやるぞという台風側の強い意志を感じますね……

今週のお知らせです!

先週、刺繍の方のブランドについて今週あたり詳しいことお伝えできるかも〜〜とか何とか言ってたんですが、準備が整って……ないので……整い次第お知らせしますね……

なので、お知らせすることがなくなっちゃったので代わりに11月のコミティアに申し込みしたことだけお知らせしておきます。

今抽選なのかな??受かったら出ます。

調べたら3年ぶり??とかで出展料とかもめちゃくちゃ値上がりしててひっくり返ってしまったんですが、出れたら久々のコミティア楽しみたいと思います〜〜

ビッグサイトも行かない年はない……みたいな人生送ってたのに、ここ数年いってないな

ビッグサイト行かなくなったから体調崩したのか……?(ビッグサイトをパワースポットかなんかだと思ってるのか?)


今週の作品です!

友人の飼ってるヘビちゃんを刺繍させていただきました!

このつぶらな瞳がさ〜〜〜!!!!本当にかわいいよね……

私は基本的に動物全般好きなのですが、中でも両生類や爬虫類は独特な魅力があってペットショップや動物園でお見かけするとうお〜〜〜〜!!!ってテンションが上がります。

学生の時にカエルも飼ってました。

何枚か写真を送ってもらって、その中でも刺繍しやすそうなのを選ばせてもらったんですが、この写真選びが結構難しくて正面の写真や舌ペロしてる写真もあってめちゃくちゃ可愛かったんですが刺繍にしたときに可愛さがちゃんと表現できるか……??という心配もあり、正直始めるまでは不安しかねえ〜〜〜〜!!!という感じでした。

私が生態や体の仕組みをちゃんと理解できてないのもあると思いますが、皮目の凹凸や模様のグラデーションになってる部分が本当に難しくて、細かく差しすぎるともこっとした印象になってしまうので、なるべくフラットになるように意識して制作しました。

色味もなるべく艶感が出るように意識しながら選んだので写真だと分かりにくいんですが実際はもう少し元写真に近い黄色っぽい感じに仕上がってます。

お願いしてくれた友人は私の両手で足りるほどの数少ない友人の一人なのですが(私が勝手に友人って思ってるだけで本当はもっと少ないかもしれない)沢山の生き物と暮らしてていいな〜〜〜と思ってます。

離れた場所に住んでるので、ここ数年顔見れてない……いやそんな事ないなビデオ通話したりしてるな、とにかくずっと元気でいてくれと願うばかりです。

私も含めここ数年、体調崩してる友人多すぎるので……(切実)

哺乳類以外の刺繍は初めてだったんですが、新鮮で楽しかったので他にもやってみたいな〜と思ってます!

今週のオススメ漫画は「株式会社マジルミエ」です!
大人のためのベンチャープリキュア

“魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕!

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496555043141

次にくる漫画大賞2022、web部門3位!
いえ〜〜〜〜い!!!おめでと〜〜〜〜〜〜!!!

戦うOLがめちゃくちゃ出てくるのと、そこに割り込むようにしてフリフリのかわいい格好したおじさんがめちゃくちゃ出てきます。

そして読者はこのかわいい格好のおじさんが好きになります。

は??って感じだと思いますが、このあらすじ大体合ってると思うのでこのまま残しておきます。

「大人のためのプリキュア・企業版」です。

とにかく様々な魔法少女が出てくるんですが、各社でコンセプトや衣装が違うので「あなたはどのタイプの魔法少女が好き?」が全員いるし、それでいて左ききのエレンバリのお仕事漫画開幕してくるので、脳がバグります。

魔法少女モノは読みたいけど、お仕事漫画は読みたくねえ〜〜〜〜〜!という人も読んでしまう作品の力がここにある……

構成が上手いので読ませる力が確かにあるんですね……
仕事ができる漫画家だよ……

ちなみに作中で詠唱が長いタイプの魔法少女が出てくるんですが、アラサーは詠唱長いキャラが出てくるとBLEACHを連想しますので……久保帯人監修なのか????

美少女戦隊モノが好きな人には刺さる!と思いますので是非!


<今週の余談>
今週は美味しいもの紹介コーナーです!カンカンカン!!

今週の一品はこちら!

これ、置いてあるところは普通にスーパーで売ってるんですが、本当に美味しい。
鯖フレークって結構当たり外れあるな〜〜と思ってるんですが、これは塩加減もちょうどいいししっとりしてて美味しいです。

鮭フレークしか食べた事ない!という鯖フレークビギナー(?)にもオススメ。
ただ鯖フレークデビューがこれだと、他のやつ食べれなくなるかも……というくらいのポテンシャルを発揮してくるのでご注意ください。

これシリーズで他の味(鮭とたらことか)も合ったと思うんですけど、そちらはまだ試した事ないので今度試してみたいな〜と思います。

毎回そう思いつつ、やっぱり冒険するのが怖くて鯖買いがちなので両方買ってみればいいんだな(解決)

来週もどうぞよろしくお願いします!

クロッシェクリエイターです。文章が上手くなりたくてはじめてみましたが、熱量だけが前面に出てしまうので一向に進歩しません。勢いだけで生きているフシがあるので冷静になりたいです。